出版社内容情報
ぶうたんは、タオルを使っていろいろなものに変身します。女の子、おばけ……忍者にだってなれるんです。遊びの楽しさが伝わる絵本。 好評「ぶうたんのえほん」シリーズ第3弾。幼児の生活に身近なものを素材に、「こんなことしてみたいなあ」「できたらいいなあ」と思わせる、幼児の豊かな創造力をユーモアたっぷりに描いた絵本です。▼ぶたのぶうたんは、タオルがだいすき。タオルをつかって、いろんなものに変身します。まずは、茶色のタオルで、女の子に。白いタオルで、てるてるぼうずに。大きなタオルを頭からかぶると、おばけにだってなれるんです。▼それだけじゃありません。タオルをびちゃびちゃにぬらして泣いてる真似。ぐるぐるねじって頭の上に載せるとソフトクリームのできあがり! 最後はタオルを筒にいっぱいつめこんで……!?▼四色色指定の技法を使用しているため発色がよく、大変美しい色合いになっています。子どもたちが、ぶうたんと一緒になってあそべる絵本。
内容説明
ぶうたんはタオルをつかっていろんなものにへんしんします。さて、どんなものにへんしんするのかな?3・4歳から。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
4
「ぶうたんのえほん」シリーズ。タオルの使い方、いろいろ。しかも、変身するには色と大きさが決め手。おうちで真似っこ遊びができそうです。2018/12/21
かんたあびれ
2
ぶうたんがタオルを使って変身する話。読んだ後に子どもが真似できそうな話でいいなぁ。最後の花火は無理だけど。2017/07/22
hiromi
0
ソフトクリームだったのか…うんこかと思った。2016/10/11
くっきー
0
ぶうたんがいろんなタオルを使って変身します。娘は「おばけ〜」に変身するページがお気に入り。2011/06/18
つばき
0
図書館2020/09/24