出版社内容情報
高速道路の設備、新幹線の運行システム、宅急便のしくみ、郵便配達網、新聞社・テレビ局のしごとなど、図解で見るとよくわかります。
目次
道路(道路のしくみ―道路はたいせつな公共空間;高速道路のしくみ―高速道路ネットワークめざして ほか)
交通(新幹線運行管理のしくみ―安全運行をになうCTCとATC;新交通システムのしくみ―安全、低公害の新しい輸送機関)
運輸(宅配便のしくみ―伝票とコンピュータで荷物を管理;トラックターミナルのしくみ―物流ネットワークの拠点 ほか)
通信(郵便配達のしくみ―全国をむすぶ郵便配達網;電話がつながるしくみ―多くの情報をつたえる電話回線 ほか)
情報(テレビ放送のしくみ―テレビ放送は多チャンネル時代に;テレビニュースのしくみ―ニュースの内容は編集会議できまる ほか)
-
- 和書
- 国際商事仲裁の理論と実務