PHP文芸文庫<br> 頭の中身が漏れ出る日々

個数:
電子版価格
¥610
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文芸文庫
頭の中身が漏れ出る日々

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月03日 15時32分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 288p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569679952
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

40代独身、趣味昼酒の女性が、怠惰な日常に無駄な妄想を絡めて綴る抱腹絶倒エッセイ第二弾。奥の深い「くだらなさ」に心底笑えます。

【著者紹介】
エッセイスト

内容説明

「人生でもっともいたたまれない三十秒」とはどんな時間か。「完全防水」という携帯を手にした時、人はどんな行動をとるべきか。料理で失敗するたびに現れる「脳内姑」との壮絶な戦いとは。40代独身、趣味昼酒。札幌の実家で愉快な両親と同居するキミコが、ぐうたらな日々に頭の中で思うことを、漏れ出るように綴っていくエッセイ集。奥の深いくだらなさに心の底から笑いがこぼれ、何となく元気になれるかも。

目次

齋藤くんの危険な手
いたたまれない三十秒
四月の年賀状
話が通じない
悪の組織におびえる
新しい人生訓
正解から遠ざかる
涙を流した夜
あなたたちは悪くない
二段腹になったら〔ほか〕

著者等紹介

北大路公子[キタオオジキミコ]
北海道生まれ。大学卒業後、フリーライターに。新聞の書評欄や文芸誌などに寄稿(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おしゃべりメガネ

236
北海道在住の作家さん、北大路さん初読みです。いや〜、色んな意味で癒されますね〜。こういうのを読んでると、なんかこう人生あまりクヨクヨせず、開き直れる勇気?がわいてくる感じがします。北海道らしい?おおらかな感じが随所に伝わる痛快&ゆるゆるなエッセイです。個人的には姪っ子さんとの「ポケモン戦争」がツボにハマりました。物事がちょっと思うようにいかないトキなんかに、軽いキモチで読み始めると、何らかのカタチでココロにゆとりを与えてくれるステキなエッセイでした。他の作品も機会をみつけて読んでみようかなと思います。2017/10/14

こうじ

190
⭐️⭐️⭐️⭐️4/5 いや〜声出して笑った〜^_^面白かったよ〜^_^公子さんはなんか自由でいいなぁ〜^_^家族も最高に楽しい〜^_^何も考えず笑いたい時に読みたい本だね!(*^_^*)2016/02/21

修一朗

137
蕎麦屋での昼酒好きで寒さと雪は大嫌い,札幌にお住いだけれども生活圏は猫並みの半径200mの北大路センセの殆ど身の回りネタで固めたオモシロエッセイ,またも笑わせてもらいました。生活臭プンプンの,だらっと楽しい独身堪能生活だね,面白かった。2017/04/27

ひろ

126
隅から隅まで面白いエッセイ。わはは!ぐふふ!ぎゃはは!と思わず声に出して笑ってしまう箇所の多さでは、数いるエッセイストの中で一番なのではないでしょうか。昼からビールを飲んじゃう緩さが最高です!私は、夫の携帯に「大酒飲みの妻」と登録されている程の酒好きなので気持ちがよーく分かります(笑)看護師さんが検尿カップで水を飲む話も面白いが、個人的に一番受けたのは表題作のエッセイ。節分に豆を撒きながら家族で一年の目標を叫ぶシーン。笑いました!「その後」と「その後のその後」もいいです!筆者は笑いの天才としか思えません。2018/01/09

*すずらん*

108
ぶっ飛んだ!何なんだこの方は?面白ろ過ぎる。エッセイといえば私の中では群さん一択だった脳内に、カウンターパンチを食らわせてくれました。目には星が回り、口からは抑え切れない笑い声が漏れ出ました。こういう方はフィクションの世界にしかいないんじゃないかと思っていましたが、実在されているのですね。実際こんな風に生きている人っているの?もしいるなら私もこんな風に生きていてもいいのかもと、妙に心強くなります。励まされてというより、呆れてしまって^^;北大路さんには是非、マイナスなことは書かない精神を貫いて頂きたいです2013/07/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6750958
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品