出版社内容情報
「食べ放題」は「食い放題」の間違い? 「小春日和」は秋に使う言葉? 勘違い・誤用・乱れがちな日本語の微妙な表現を正しく覚える!
内容説明
過半数を超える、足元をすくわれる、取りつく暇もない、怒り心頭に達する、1万円からお預かりします…こんな「間違った日本語」を、あなたも無意識に使っていませんか?本書では、日本人の多くが誤用している日本語(=日本人が「9割間違える」日本語)を多数紹介。これ1冊で、「正しい日本語」と「大人の言葉づかい」が一気に身に付きます!大切な場面で恥をかかないための必読書。
目次
第1章 実は間違っている「普段使い」の日本語
第2章 うっかり間違えやすい「まぎらわしい」日本語
第3章 誰もが一度は「読み間違える」日本語
第4章 誰もが一度は「書き間違える」日本語
第5章 よく見かける「敬語の間違った使い方」
第6章 よく見かける「マナー違反」の日本語
著者等紹介
本郷陽二[ホンゴウヨウジ]
東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。光文社カッパ・ブックス編集部でベストセラーとなった『冠婚葬祭入門』(塩月弥栄子著)のシリーズなどを担当。その後、話し方や歴史関係の著作やプロデュースで活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 保身 積水ハウス、クーデターの深層 角…
-
- 電子書籍
- 1分間でマスター 問題解決トレーニング