出版社内容情報
年収600万円の人より、年収300万円の人のほうがお金が貯まる才能アリ! 生活習慣を変えて誰でも貯蓄体質に変わる方法を伝授する。
【著者紹介】
家計再生コンサルタント
内容説明
贅沢はしていないのに、給料日前はいつもカツカツ。貯金なんてとてもできない…と思っていませんか?一方で、収入が少ないのにケチケチせず、人生を楽しみながらも着実にお金を貯めている人がいます。その違いはいったいどこにあるのでしょう?本書は、ムダな出費を減らしてかけるべきところにだけお金を使うためのコツや、お金に潰されない考え方を紹介。文庫書き下ろし。
目次
1 「貯まる人」「貯まらない人」のここが分かれ道!(家計簿をつけてもちっともお金が貯まらないのはなぜ?;40代からお金の価値観を変える方法 ほか)
2 「外見」でわかる、お金が貯まる人の共通点(「見た目」と「お金」の不思議な関係;いかにもお金持ちそうな人は本当にお金持ちなのか ほか)
3 お金が貯まる人の生活習慣(診断テスト・あなたは貯蓄タイプ?浪費タイプ?;生活を管理できる人はお金も管理できる ほか)
4 お金が貯まる人は何を考えているのか(年収200万円でもお金に困らない人の秘密;お金よりも大切なものを持っている ほか)
著者等紹介
横山光昭[ヨコヤマミツアキ]
北海道出身。家計再生コンサルタント。ファイナンシャルプランナー(FP)。株式会社マイエフピー代表取締役。マンツーマンで行う家計面談のかたわら、書籍・雑誌への執筆、メディア出演や講演も多数。1男5女の父。雑誌、新聞、TV、ラジオで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
miyatatsu
kozue
ぐっち
ミニドラ 一日十善
ゆうじぃ