出版社内容情報
56歳なのに血管年齢26歳、骨年齢28歳! 自らアンチエイジングを実践するガン専門医が、老化スピードを遅らせる生活習慣術を開陳。
【著者紹介】
医学博士、ナグモクリニック総院長
内容説明
実年齢は56歳。なのに、血管年齢26歳、骨年齢28歳、脳年齢38歳、見た目は30代!脅威の「20歳若返り」を実現し、メディアでひっぱりだこのガン専門医が、自らの「若返り術=錆びない生き方」を開陳。その内容は至ってシンプルで、食事と生活習慣を変えるだけ。特別な運動やサプリメントはいっさい不要。いま話題の“南雲流アンチエイジング”の真髄、ここにあり。
目次
第1章 50代なのに30代に見える私の「若さの秘訣」
第2章 老化も病気も「錆び」が原因だった!
第3章 錆びない体を作る「食」の習慣
第4章 体を錆びさせない「生活術」
第5章 「心も錆びない人」になる!
「錆びない生活術十箇条」―あとがきにかえて
著者等紹介
南雲吉則[ナグモヨシノリ]
医学博士。乳腺専門医。1955年、東京都生まれ。1981年、東京慈恵会医科大学卒業。同年、東京女子医科大学形成外科入局。癌研究会附属病院外科医、東京慈恵会医科大学第一外科乳腺外来医長を歴任。1990年、医療法人社団ナグモ会を開設。現在、東京・名古屋・大阪・福岡のナグモクリニック総院長。東京慈恵会医科大学外科非常勤講師、近畿大学医学部形成外科非常勤講師、韓国東亜医科大学客員教授、中国大連医科大学客員教授などを務めるほか、2012年には国際アンチエイジング医学会の名誉会長にも就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かおりんご
Maiラピ
蓮華
わらねこ
しき