PHP文庫<br> 白ごま油ぬるだけ健康法―からだがどんどん若返る魔法のオイル

電子版価格
¥520
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
白ごま油ぬるだけ健康法―からだがどんどん若返る魔法のオイル

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 195p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784569676401
  • NDC分類 492.7
  • Cコード C0195

出版社内容情報

「足裏に塗ると不眠症や疲れ目に効果テキメン!」など、スーパーなどで安く入手できる白ゴマ油を使った、目からウロコの画期的健康法!

【著者紹介】
マハリシ南青山プライムクリニック理事長

内容説明

スーパーなどで、安く手軽に入手できる白ごま油。この油をからだにぬるだけで、老化防止、デトックス、美肌に効果抜群と、芸能人をはじめ巷で話題を呼んでいる。本書は、白ごま油を医療に取り入れる専門医が、「足裏にぬると不眠症、疲れ目に効く」「毛根にぬると抜け毛、白髪の予防になる」など、1日10分で簡単にできる健康法を紹介。インド5千年の秘法が、あなたのからだを甦らせる。

目次

毒出しキーワード
第1章 ごま油でからだがどんどん若返るわけ
第2章 ごま油基本の使い方 からだとこころの毒を出す若返りマッサージ法
第3章 朝の若返りパワーと体質別の楽しみ方
第4章 からだの不調がスッキリ解決!「お悩み別」ごま油の使い方
第5章 ごま油ぬるだけ健康法のすごい体験談
第6章 ごま油健康法Q&A
付録 自分の体質と体調がわかる 完全セルフチェック表

著者等紹介

蓮村誠[ハスムラマコト]
1961年生まれ。東京慈恵会医科大学卒業、医学博士。医療法人社団邦友理至会理事長。オランダマハリシ・ヴェーダ大学、マハリシ・アーユルヴェーダ認定医。特定非営利活動法人ヴェーダ平和協会理事長。東京慈恵会医科大学病理学教室および神経病理研究室勤務後、1992年オランダマハリシ・ヴェーダ大学、マハリシ・アーユルヴェーダ医師養成コースに参加。現在、診療に当たる傍ら、マハリシ・ヴェーダ医療医師養成教育、全国各地での講演活動、書籍執筆などマハリシ・ヴェーダ医療の普及に努める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しゅわっち

10
アーユルヴェーダには、昔から興味がありました。1回頭にオイルをたらすのしてみたいと思っています。白湯もよかったので、まず、自宅で、白ごま油をうがいと体にぬろうと思います。ぬるのは朝がいいとのことで、休みの日にチャレンジしようと思います。2019/06/22

ゆきのひ

10
インターネット情報を見よう見真似で白ごま油を顔に塗っていたけれど、ちゃんとやってみようと購入しました。今朝、初めての全身オイルマッサージ、確かにいい感じ(`・ω・´)bオイルを一度加熱したり、湯煎したりと少し手間はかかるけれど、リーズナブルに綺麗になれるなら、週一から始めようと思いました!2016/05/04

えがお

6
同じ著者の白湯健康法すいごくよくて、coffee漬だった生活を改められたので、こちらも読んでみたが、こちらは食指動かず…(´-∀-`;) やってみたら違うのかなあ。オイルを湯煎するハードル越えられなさそうな予感・・・2016/10/22

チェ・ブンブン

5
母親が白ごま油健康法を始めた。思いの外べたべたするらしい。「塗るの面倒だから食べちゃえば?」と思う私には到底できまい健康法である。 まあ、白ごま油を塗るって行為はオシャレな雰囲気を醸し出す化粧水屋の高いオイルを買わずに廉価で実践できる健康法なんだろう。 私には無縁の本でしたww2013/05/27

ごー

3
マウスウオッシュを使った方がいいのかなと思い、店に見に行くと、種類がたくさんあってどれを選んだらいいのかわからなかった。そんな時、ごま油でうがいをするとよいとネットで見たので、本書を購入して研究。白ごま油でうがいをしてもいいし、マッサージするのもいいらしい。2017/07/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4585685
  • ご注意事項

最近チェックした商品