内容説明
ユーザー数が6億人を突破し、世界最大のSNSを誇るフェイスブック。一方日本では、「使い方がややこしい」と登録だけで放置している人が多いのも現実。そこで本書では、誰でも超簡単に使える基本操作からプライベートや仕事にすぐ役立つ活用ポイントまで、分かり易さにこだわって徹底解説!「実名登録しないとダメ?」「個人情報は流出しない?」など、誰もが気になるQ&A付き。
目次
1 こんなにすごい!フェイスブックが起こした5つの革命
2 まずはここから始めよう!フェイスブック
3 ひとつずつトライ 使ってみよう!フェイスブック
4 より楽しむワザ活用しよう!フェイスブック
5 快適に使いこなそう もっと便利に!フェイスブック
もっとわかるQ&A
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
RYO.8
1
こういうのは情報が新しい雑誌やネットで学ぶ方がいいと言うことを、学んだ。2013/01/27
葉
0
ザッカーバーグが作ったFacebookは700万人以上のユーザーが存在し、Googleを超える巨大な広告収入を基に動くSNSの企業となりつつある。やはり、デメリットとしては、個人情報の漏洩である。ITセキュリティの企業に勤めている自分としては、将来、顧客の情報をFacebookで確認することがあると考えている。メリットとしては、ハリウッド俳優と繋がることや飲食店の最新情報を得ることが出来ること、グローバルに繋がれることが挙げられている。ZIPファイルで保存出来ることは知らなかった。2015/07/23
ふじようこ
0
2日に登録して使い始めたばかりの初心者です。この本は参考になりました。マーケットプレイスの存在に興味を持ちました。もう少し慣れたら覗いてみようと思います。やっと読了です(苦笑)2013/04/16
Asaya
0
奥付けを見てから買えばよかった。ちょっと古かったかなと思う。2012/10/01
壱萬参仟縁
0
ハウツー本は巷にいろいろな分野のものがあふれているが、今や、このツールなくして、デジタルデバイドの犠牲者ともなりかねない。だが、評者は出会い系サイトの関連業者が巧みにこのツールを利用し、誘い込まれたので、読者もそのような悪徳業者には予防線を張ってほしいと思う。ちょっとした疑問にも答えてくれそうな、手軽に利用できる本。座右にあると便利か。2012/06/17