内容説明
トイプードル、チワワ、ミニチュア・ダックスフンド…近年、大人気の室内犬ですが、愛らしいあまりしつけが苦手な愛犬家も多いのでは?しかし犬は主従を重んじるため、可愛がるだけでは上下関係がわからず不安になることも。本書では「室内犬でもハウスは必要?」「待ての教え方」「甘噛みの対処法」など、愛犬と快適に暮らすためのコツを伝授。
目次
第1章 なんでこんなことするの?―しぐさでわかる犬の気持ち(散歩中に座り込んでしまうのは疲れている?;しっぽを振ってるのに、目をそらすのは避けられてる? ほか)
第2章 もう!そんなことしちゃダメ!―困った癖の直し方(困った行動のほとんどは飼い主が原因?;せっかくトイレがあるのに、どうして使ってくれないの? ほか)
第3章 こんなときはどんなことを考えてるの?―犬のしぐさと表情で気持ちを知る(激しいまばたきは「あなたに敵意はありません」;鼻をさかんになめるのは「緊張してます」 ほか)
第4章 今日からわんこがやってくる!―飼い主が注意すること(「おりこうさん」にするには、はじめの環境が大事;犬を選ぶときにいちばん大切なのはショップ選び ほか)
第5章 種類によって違う!犬の性格―人気室内犬ベスト15(トイ・プードル;ミニチュア・ダックスフンド ほか)
-
- 和書
- 量子アニーリングの物理