内容説明
歴史的事実とされていることや、マスコミなどの情報の裏には、実は人々に知られていない驚愕の真実が隠されているのではないか―。本書は「リーマン・ショック」「アメリカ同時多発テロ事件」「下山事件」「タイタニック号沈没事件」などの歴史的事件について、「陰謀説」という角度からの見解を紹介。一冊の探偵小説を読むように謎解きを楽しむことで、あなたの思考能力が鍛えられる。
目次
第1章 陰謀説とは何か?(陰謀説の歴史;陰謀説の分類 ほか)
第2章 現代の陰謀説(地球温暖化;リーマン・ショック ほか)
第3章 歴史の中の陰謀説(アナスタシア生存説;「シオン賢者の議定書」騒動 ほか)
第4章 噂の中の陰謀説(世界を大改革するNESARA法;電子投票システムにまつわる疑惑 ほか)
-
- 和書
- 萩原朔太郎〈詩の原理〉論



