出版社内容情報
飲食店から娯楽まで、おとなの粋なマナー集。
ちょっと敷居が高く感じてしまう、寿司屋のカウンター席から寄席・歌舞伎座まで。「大人初心者」のための粋でお洒落なマナーが満載!
寿司屋で「あがり、一つね」なんて得意気に言っていませんか? 「あがり」は店の人が使う“符丁”で、ふつう客は使わないもの。通を気取ったつもりが、逆に笑われるはめに……。
▼本書は、そんな恥をかかない大人になるための虎の巻。寿司屋や蕎麦屋での粋な振る舞いから、寄席、歌舞伎の基礎知識、ゴルフのマナーまで、使えるルールが満載です。
▼これを知れば、あなたも即“通人”だ!
●まえがき
●第一章 食の作法で“大人”を極める
●第二章 芸術に触れて“通”を学ぶ
●第三章 大人の遊び場で“粋”に振る舞う
●主な参考文献
内容説明
寿司屋で「あがり、一つね」なんて得意気に言っていませんか?「あがり」は店の人が使う“符丁”で、ふつう客は使わないもの。通を気取ったつもりが、逆に笑われるはめに…。本書は、そんな恥をかかない大人になるための虎の巻。寿司屋や蕎麦屋での粋な振る舞いから、寄席、歌舞伎の基礎知識、ゴルフのマナーまで、使えるルールが満載です。これを知れば、あなたも即“通人”だ。
目次
第1章 食の作法で“大人”を極める(寿司屋心得五カ条;蕎麦屋心得五カ条;会席心得五カ条;三ツ星レストラン心得五カ条;立食パーティ心得五カ条)
第2章 芸術に触れて“通”を学ぶ(寄席心得五カ条;歌舞伎心得五カ条;クラシックコンサート心得五カ条;オペラ心得五カ条;美術館心得五カ条)
第3章 大人の遊び場で“粋”に振る舞う(バー心得五カ条;銀座クラブ心得五カ条;しにせ旅館・一流ホテル心得五カ条;ゴルフ心得五カ条)
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 境界のRINNE(33) 少年サンデー…