出版社内容情報
自分と同じ出身地に、こんな有名軍人がいた!
日本陸海軍の有名人物を、47都道府県の出身地別にファイリング。栗林忠道は長野県、山口多聞は島根県など、意外な「再発見」が満載!
日本陸海軍といえば、「陸の長州」「海の薩摩」のイメージが強いが、日露戦争以降になると全国各地からバラエティ豊かな軍人たちが登場する――。
▼本書は、日本陸海軍の著名な軍人を47都道府県別に解説した人物ファイル。
▼“最後の海軍大将”井上成美は宮城県出身、“硫黄島指揮官”栗林忠道は長野県出身など、自分の故郷や近隣に「こんな有名人がいたのか!」と再発見できる一冊。
▼文庫書き下ろし。
●はじめに
●第一章 北海道・東北地方
●第二章 関東地方
●第三章 甲信越・北陸地方
●第四章 東海地方
●第五章 近畿地方
●第六章 中国地方
●第七章 四国地方
●第八章 九州・沖縄地方
●主要参考文献
●人物索引
内容説明
日本陸海軍といえば「陸の長州」「海の薩摩」のイメージが強いが、日露戦争以降になると、全国各地からバラエティ豊かな軍人たちが登場する―。本書は、日本陸海軍の著名な軍人を47都道府県別に解説した人物ファイル。“最後の海軍大将”井上成美は宮城県出身、“硫黄島指揮官”栗林忠道は長野県出身など、自分の故郷や近隣に「こんな有名人がいたのか!」と再発見できる一冊。
目次
第1章 北海道・東北地方
第2章 関東地方
第3章 甲信越・北陸地方
第4章 東海地方
第5章 近畿地方
第6章 中国地方
第7章 四国地方
第8章 九州・沖縄地方