• ポイントキャンペーン

PHP文庫
お金持ちは、お札の向きがそろっている。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 186p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569672748
  • NDC分類 159
  • Cコード C0195

出版社内容情報

金運がぐんとアップする50の具体例を紹介!

「値引きを得と考えない」「アイデアにお金を払う」「子供にお金を残さない」など、リッチな人が実践している50の具体例を大紹介!

トイレットペーパーを使い切ったときに、次の人のために補充しておく。人にお札を渡すとき、向きをそろえる。そんな日常のささいなことが、すべてお金につながっていた!

▼本書は幸せなお金持ちになる人がやっている、金運をよくするための習慣を紹介。

▼「値引きを得と考えない」「アイデアにお金を払う」「他人に投資するより、自分に投資する」など、一生お金に困らないヒントが満載の一冊!

●まえがき 割り勘で1万円札を出す人は、お金持ちになれない。 

[CHAPTER 1]大きなお金を手にする人の考え方 

[CHAPTER 2]お金を引き寄せる行動 

[CHAPTER 3]お金がめぐり戻ってくる賢い使い方 

[CHAPTER 4]お金持ちの、お金に対する態度 

[CHAPTER 5]お金持ちの仕事術 
●あとがき 幸せなお金持ちは、お金・時間・友だちを持っている。 

内容説明

トイレットペーパーを使い切ったときに、次の人のために補充しておく。人にお札を渡すとき、向きをそろえる。そんな日常のささいなことが、すべてお金につながっていた!本書は幸せなお金持ちになる人がやっている、金運をよくするための習慣を紹介。「値引きを得と考えない」「アイデアにお金を払う」「他人に投資するより、自分に投資する」など、一生お金に困らないヒントが満載の一冊。

目次

1 大きなお金を手にする人の考え方(領収書をもらうことを、照れない。;おつきあいの保険加入を断れる。 ほか)
2 お金を引き寄せる行動(健康を管理することで、お金を管理できる。;両親の健康管理をする。 ほか)
3 お金がめぐり戻ってくる賢い使い方(モノの値段は、使う側の使い方で決まる。;平均値は、まったく意味がない。 ほか)
4 お金持ちの、お金に対する態度(感謝されながら、お金を受け取る。;人のために労力を使う人が、成功する。 ほか)
5 お金持ちの仕事術(副業より、本業で稼ぐ。;おいしい仕事に飛びつくと、失敗する。 ほか)

著者等紹介

中谷彰宏[ナカタニアキヒロ]
1959年、大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部演劇科卒。博報堂に入社し、8年間のCMプランナーを経て、91年、独立し、株式会社中谷彰宏事務所を設立。人生論、ビジネスから恋愛エッセイ、小説まで、多くのロングセラー、ベストセラーを送り出す。中谷塾を主宰し、全国で講演活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mr.lupin

30
1.大きなお金を手にする人の考え方 2.お金を引き寄せる行動 3.お金がめぐり戻ってくる賢い使い方 4.お金持ちの、お金に対する態度 5.お金持ちの仕事術、の五編からなる読み物。イロイロと参考になる話もたくさんあり、ある意味心の持ち方、また考え方次第で、どうにでもなるのかなと感じた。お金の話をするのは少々抵抗があったが、もっと堂々と向き合う事も大切だと思った。サラッと読みやすい一冊だった。⭐⭐⭐★★2024/05/13

手押し戦車

20
物々交換の時代はお互い物を運んで取り替えていた。お金さんが生まれて来てくれたお陰で便利になった。お金さんに敬意を持つということはお金さんを支払う時に分かる。必ず最後まで手渡しをしてありがとう。行ってらっしゃい。おつりに対していらっしゃいと心の中で呟いたりすると敬意が生まれる。店でお金さんを支払う時にありがとうと言うと二重で良いことが起きる。店員さんもありがとうと言ってくれる。普段から気持ちよくお金さんに対してありがとう、そしてお金さんを並べて手紙を書くと本当の親友の様に接することが出来る。お金さん大好き!2015/06/23

あいぽん

9
中谷さんの本です。淡々としていて読みやすい!①誰も気付かないような小さなことをすることが大事。②お金に対して敬意を払う。③お札に顔が書いてあるのはお金が人間であることを忘れないため(丁寧に扱う)。いつも学びがあります。トイレットペーパーのくだりはクスっと笑ってしまいますね。2015/05/27

Mikarin

3
そんなに時間かからず読める。書かれてる内容は特別すごい内容ではないが大変いい気付きになり、実際に実践している方はどれ位いるのかな、という話。スキマ時間に読んでみるのにオススメ2015/08/06

m-kuma

3
ぱっと再読。タイトル以上に日常習慣の大切さを認識できる一冊。トイレットペーパーを補充しない人はお金が溜まらないってのは、わかる気がします。2014/02/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/469706
  • ご注意事項

最近チェックした商品