出版社内容情報
武将34人の生き様とエピソードを徹底解説!
呂布、関羽、張飛など、卓越した武力と戦術で自軍を勝利に導いた「武将34人」にスポットをあて、その生き様とエピソードを徹底解説!
呂布、関羽、張飛など、卓越した武力と戦術で自軍を勝利に導いた武将たち。
▼三国志の魅力は、諸葛亮や周瑜など軍師の神算鬼謀の戦術と共に、強烈な個性が火花を散らす武将らの生きざまなくして語ることはできない。
▼本書は、空前の大ヒットを記録した映画『レッドクリフ』の監修者が、魅力あふれる武将たちを選び出し、その活躍ぶりを描いた。
▼「洵イクらを配下に、官渡の戦いにより袁紹を破り、新しい時代を切り開いた曹操」「関羽・張飛・趙雲らを率い、裸一貫から武力でのし上がった英雄・劉備」「“飛将”と呼ばれた三国時代最強の武将・呂布」など、天下とりを目論む英傑・豪傑たちは、いかなる戦術を駆使して、戦ったのか?
▼著者は、三国志学会の事務局長でもある三国志界のプロフェッショナル。史実を踏まえた論述によって、波乱に満ちた男たちの戦いの真実を明らかにしていく!
▼文庫書き下ろし。
●序章 武将の条件
●第一章 群雄割拠 ~敗れし理由はいずこ
●第二章 華北を定める ~曹操のもとに集いし英傑たち
●第三章 漢を受け継ぐ ~劉備を支えた武将たち
●第四章 江東を駆け抜ける ~新境地を切り開いた武将たち
●第五章 物語の終焉 ~西晋の中国統一
●参考文献
内容説明
呂布、関羽、張飛など、三国志に欠かすことのできない武将たち。本書は、空前の大ヒットを記録した映画『レッドクリフ』の監修者が、魅力あふれる武将たちを選び出し、その活躍ぶりを描いた。世は戦乱の時代。天下とりを目論む英傑・豪傑たちは、いかなる戦術を駆使して、戦ったのか?史実を踏まえた論述によって、波乱に満ちた男たちの戦いの真実を明らかにしていく。
目次
序章 武将の条件
第1章 群雄割拠―敗れし理由はいずこ
第2章 華北を定める―曹操のもとに集いし英傑たち
第3章 漢を受け継ぐ―劉備を支えた武将たち
第4章 江東を駆け抜ける―新天地を切り開いた武将たち
第5章 物語の終焉―西晋の中国統一
著者等紹介
渡邉義浩[ワタナベヨシヒロ]
1962年、東京都大田区生まれ。筑波大学大学院博士課程歴史・人類学研究科修了、文学博士。現在、大東文化大学文学部中国学科教授。三国志学会事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とし
寿々喜節句
Ryuji
藪田 和彦
*さ