出版社内容情報
“チャートのテクニック”をやさしく解説!
好評FXシリーズ第二弾! 自称「素人FXトレーダー」が、FXのキモである“チャート”のテクニックを初心者向けにやさしく解説!
好評FXシリーズ第二弾!
▼小額から始められ、外貨預金よりもおトクと評判のFX投資(外国為替保証金取引)。株式投資とは違い、世の中の景気に左右されずにお金を増やすことができるといま大注目!
▼本書は、元銀行マンにして年利10%の運用に成功している自称「普通の人トレーダー」が、FXの基本のキからチャートの読み方まで、その極意をズバリ伝授!
▼「デイトレ差益狙いは、必ず損切りを設定する」「チャートがM字を描いていれば、トレンド転換のサイン」「チャートに複数のラインを引いてみると、見えなかった転換点が見えてくる」など、FXのキモであるチャートのテクニックを駆使し、「安全・確実・高利」にお小遣いを増やす手法が満載!
▼ゆっくりと少しずつミドルリターンをねらう長期投資もよし。アグレッシブに差益をとりにいく短期トレードもよし。スタイルに合わせて、楽しいFXライフを送るための入門書。
▼文庫書き下ろし。
●1章 FXトレード、基本のキ
●2章 為替の動きの見方、基本のキ
●3章 チャートを極めるものはFXを制す
●4章 Kazuの差益ねらいトレード実践編
内容説明
小額から始められ、外貨預金よりもおトクと評判のFX投資(外国為替保証金取引)。本書は、元銀行マンにして年利10%の運用に成功している自称「普通の人トレーダー」が、FXの基本のキからチャートの読み方まで、その極意をズバリ伝授!「デイトレ差益狙いは、必ず損切りを設定する」など、「安全・確実・高利」にお小遣いを増やし、楽しいFXライフを送るための入門書。
目次
1章 FXトレード、基本のキ(FXってどういう投資?;FXの魅力1―取引は24時間 ほか)
2章 為替の動きの見方、基本のキ(ファンダメンタルズとテクニカル;ファンダメンタルズの基礎知識 ほか)
3章 チャートを極める者はFXを制す(長期平均線と短期平均線の動きに注目;トレンドの変わり目―節目の見方 ほか)
4章 Kazuの差益ねらいトレード実践編(注文方法の上手な使い方;インディケータと移動平均線の組合せ ほか)
著者等紹介
Kazu[KAZU]
1968年新潟県生まれ。自称「素人FXトレーダー」。本業は社会保険労務士。企業経営者に、資産形成のノウハウなどをアドバイスしている。某銀行に就職後、広告制作会社などを経て、現職。人気ブログ「初心者からのFX投資 成功への道!!」では、初心者向けにFXの魅力をていねいに解説し、評判を呼んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- くものこポルン