内容説明
「プレゼンはできることならば避けたい!」―多くのビジネスパーソンが、こう思っているのでは?本書では、「苦手なプレゼンを大得意」にしてしまうスゴ技を、気鋭のコンサルタントがあますところなく公開!コンセプト作りからシナリオ作成、パワーポイントの活用術、発声法、ジョークに至るまで、ビジュアルで解説。
目次
第1章 イントロダクション―3つのスキル(プレゼンテーションは、なぜ緊張するのか?;プレゼンテーションのうまい人・下手な人 ほか)
第2章 スキル1:プレゼンス―「人間力を高めたい!」のために(プレゼンスはごまかせない;身体的なプレゼンス ほか)
第3章 スキル2:シナリオ・スキル―「次を知りたい!」のために(ソリューション/コンセプト/ロジック;まず、「わかりにくさ」をとる!―ロジック ほか)
第4章 スキル3:デリバリー・スキル―「もっと聴きたい!」のために(目と耳から入ってくるメッセージ;まず、聴き手が話に集中できない要素はとる―マイナス面退治 ほか)
第5章 習慣化トレーニング―次の会議から楽しんでスタート!(1分間「言葉のヒゲ退治」トレーニング;3つ3つ3つの思考トレーニング ほか)
著者等紹介
野口吉昭[ノグチヨシアキ]
横浜国立大学工学部大学院工学研究科修了。現在、株式会社HRインスティテュート代表。中京大学総合政策学部・経済学部講師。NPO法人師範塾副理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。