内容説明
TVドラマの裁判でよく見る「冷徹な検事」と「熱い弁護士」の闘い。あれって、本当なの?ならば、裁判所へ行って自分の目で確かめてみよう!本書は、難しい裁判のことが手に取るようにわかる入門書です。傍聴券の入手方法から、法廷でのマナーや聴き方のポイントまで、マンガを交えてやさしく解説。さらに、あなたも決して他人事ではない「裁判員制度」の基礎知識までを完全網羅。
目次
第1条 裁判傍聴を120%楽しもう!
第2条 いざ、裁判傍聴に行ってみよう!
第3条 毎日でも通いたい「刑事裁判」とその罪状
第4条 民事裁判は、こんなふうにサーフィンしよう
第5条 この裁判用語で裁判がもっとわかる!
第6条 裁判傍聴がさらに楽しい!知っトク情報
第7条 あなたが裁く!裁判員制度のソボクなギモン
著者等紹介
小林剛[コバヤシツヨシ]
1971年、埼玉県生まれ。弁護士。1996年に東京大学法学部を卒業し、同年司法試験に合格。その後、1999年に弁護士登録し、第二東京弁護士会に入会。現在、第二東京弁護士会司法修習委員・裁判員裁判実施推進委員を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。