内容説明
頭がズキズキ痛い、腰や肩がダルい、お腹の具合が悪い、髪や肌にツヤがない…本書は、こんなプチ不調が気になるアナタのために、クスリ以前に試しておきたい「体にいいこと、いいもの」を紹介します。キッチンにある野菜や果物、庭にある植物など、身近なものを暮らしに上手にとりいれれば、病気にならない力が活性化します。ひき始めの風邪、疲労回復、美肌や美髪…などに効果的。
目次
1章 「キッチンにあるもの」でプチ不調を治す(お腹周辺;肩、腰 ほか)
2章 体にやさしい風邪対策(ショウガ湯で体を温めて;「風邪かも」と思ったらネギ味噌湯 ほか)
3章 「病気知らずの人」の習慣(春は山菜、夏は酢や梅干し;ヒトの体も「三尺流れて水清し」 ほか)
4章 「元気な美人」になる方法(体;髪 ほか)
5章 たったこれだけ、ストレスや疲れを癒す工夫(「入眠儀式」を決めておく;快眠のための簡単ストレッチ ほか)