出版社内容情報
歴史に足跡を残した中国武将たちの生き方。
項羽、張良、韓信、馬援、関羽など、中国の歴史に確かな足跡を残した14人の武将たちの成功と失敗の記録をたどり、生き方を学ぶ書。
中国の長い歴史には、数限りない英雄や豪傑たちが出現した。そんな彼らの中から、歴史に確かな足跡を残し、その時代を代表した14人の武将を取り上げたのが本書である。
▼漢帝国を興した劉邦との戦いに敗れた「項羽」、漢の天下統一に貢献した張良と韓信、異民族との戦いに活躍した後漢の馬援、『三国志』の英雄・関羽、文武兼備の理想の武人・岳飛、倭寇退治に成果をあげた明の戚継光などである。
▼中国は伝統的に文官が優位の社会であり、武将といえども官僚機構の一員にすぎない。平和の時代には名をとどめることなく生涯を終えることになる武将
●項羽(こうう)◇四面楚歌
●張良(ちょうりょう)◇智略縦横
●韓信(かんしん)◇国士無双
●李広(りこう)◇率先垂範
●馬援(ばえん)◇大器晩成
●班超(はんちょう)◇西域経略
●関羽(かんう)◇一騎当千
●李靖(りせい)◇積極果断
●郭子儀(かくしぎ)◇起死回生
●狄青(てきせい)◇慎密寡言(しんみつかげん)
●岳飛(がくひ)◇文武両道
●劉基(りゅうき)◇帷幄運籌(いあくうんちゅう)
●戚継光(せきけいこう)◇臨機応変
●左宗棠(さそうどう)◇堅忍耐労
内容説明
中国の長い歴史には、数限りない英雄や豪傑が出現した。そんな彼らの中から、歴史に確かな足跡を残し、その時代を代表した14人の武将を取り上げたのが本書である。項羽・張良・韓信・馬援・班超・関羽・岳飛…などの人物が登場する。その一人一人の事績を丹念にたどり、人間像を浮き彫りにするとともに、彼らの成功と失敗の記録から生き方を学ぶ書といえよう。
目次
項羽・四面楚歌―部下を使いこなせなかった猛将
張良・智略縦横―智謀の軍師から仙人志願へ
韓信・国士無双―用兵の才は処世の才ならず
李広・率先垂範―時勢に合わなかった勇将
馬援・大器晩成―老いて盛んな剛直の将軍
班超・西域経略―虎穴に入らずんば虎子を得ず
関羽・一騎当千―『三国志』で活躍した民衆の英雄
李靖・積極果断―敵を知り己を知った名将
郭子儀・起死回生―左遷人生を逆転させた強運
狄青・慎密寡言―一兵卒からたたきあげた名将〔ほか〕
著者等紹介
守屋洋[モリヤヒロシ]
著述業、中国文学者。昭和7年、宮城県生まれ。東京都立大学大学院中国文学修士課程修了。現在、中国文学者として、著述、講演等で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ピップ
亀様
kazu
塩ラーメン
処刑者スモウ
-
- 電子書籍
- DRAW 魔女の眠る海で 4 ヤングチ…