• ポイントキャンペーン

PHP文庫
「からだにいいこと」習慣50―元気もキレイもキープする!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 208p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569667348
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0195

出版社内容情報

“10歳若い自分”になれる、毎日のからだの習慣。

若い友達をつくる、思いきり笑う、誰かに恋をする……。「10年後には20歳若く見える自分」になるために、今日からはじめる“からだ”の習慣。

「元気でキレイな人」と「いつも疲れて見える人」の差は、いったいどこにあるのでしょうか?――それは、毎日の“ちょっとした習慣”の違いにあります。

▼「5分間のからだのお手入れで血行促進・リラックス」「脳を元気にする食事をとって集中力・記憶力をアップ」「生活に笑いを取り入れてスッキリ上手に気分転換」……など、自分なりの“いいこと”習慣を持っていれば、年を重ねても「元気でキレイ」なからだをキープするのは夢じゃない!

▼本書では、からだの外側からだけでなく内側からもアプローチする50の「からだにいいこと」習慣を紹介しています。難しいトレーニングや無理のある運動・食事は止めにして、まずは今日から、自分に合った習慣を生活の中に上手く取り入れてみましょう!

▼実年齢より3歳若く、「元気でキレイ」な女性を目指すあなたに贈る、中山式「からだにいいこと」ヒント集。

▼『からだ夢ノート』を改題。

●序章 からだについてメモする習慣 
●1章 からだを若くする習慣 
●2章 若々しくきれいになる習慣 
●3章 元気に行動する習慣 
●4章 脳をイキイキさせる習慣 
●5章 もっと元気できれいになる習慣

内容説明

「元気でキレイな人」と「いつも疲れて見える人」の差はどこにあるのでしょうか?それは、毎日の“ちょっとした習慣”の違いにあります。ならば、年を重ねても「元気でキレイ」なからだをキープするのは夢じゃない!「5分間のからだのお手入れ」「脳を元気にする食事」「笑いの効用」など、からだの外側からだけでなく、内側からもアプローチする“からだにいいこと”満載の一冊。

目次

序章 からだについてメモする習慣
1章 からだを若くする習慣
2章 若々しくきれいになる習慣
3章 元気に行動する習慣
4章 脳をイキイキさせる習慣
5章 もっと元気できれいになる習慣

著者等紹介

中山庸子[ナカヤマヨウコ]
1953年群馬県生まれ。女子美術大学、セツ・モードセミナーを卒業し、群馬県の県立高校で美術教師となる。結婚、出産後も教師を続け、15年目に退職。念願のイラストレーターとして出発する。自らの夢を実現した体験をもとにまとめた「夢ノート」シリーズで、読者から圧倒的な支持を集め、現在、イラストレーター、エッセイストとして活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

k-

0
気持ちの持ち方は自分で変えられる。からだ夢ノート作ろうかな2014/06/02

橘きこ

0
改めて、体を大事にしよう、と思えた。2008/11/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/27009
  • ご注意事項

最近チェックした商品