出版社内容情報
人間関係で後悔しないための技術をアドバイス。
メルマガで人気NO.1の精神科医が、相手のふところに確実に入る技術を紹介。ビジネスから恋愛まですべての人間関係に応用できます!
「この企画、説得力が足りないね」「やっぱり友達のままでいましょうよ」「申し訳ないが、やはりその話は一度白紙に戻して…」……。ビジネスでも恋愛でも、相手の気持ちをつかむことができなくて、「あと一歩」というところでチャンスを逃してしまったことはありませんか?
▼本書では、悔しさを味わった経験があるすべての方へ、人の心を動かし、チャンスを確実に広げていくテクニックを紹介します。
▼恋人がはじめて料理を作ってくれたというシチュエーション。しかし味はマイナス方向にノーベル賞もの。「マズかったら残してね。本当のこと言ってね」と言う恋人にはなんと答えるのがベストでしょうか? 1「うううううん、うまいよ!」 2「確かにちょっと変な味だけど、でも嬉しいよ」 3「……うん……」 4「まずい。俺はっきり言うタイプだからさ」
▼大切なのは、周りを責めることではなく、あなたが変わること。あらゆる人間関係に応用できる心理学レッスン。
●レッスンをはじめる前のこころがけ
●基本編 相手のこころを癒し、抱擁するためのメソッド
●実践編 相手のこころを高め、自分の方に誘惑するためのメソッド
内容説明
「この企画、説得力が足りないね」「やっぱり友達のままでいましょうよ」…あなたは「あと一歩」というところでチャンスを逃してしまったことはありませんか?本書では、悔しさを味わった経験があるすべての方へ、人の心をつかみ、チャンスを確実に広げていくテクニックを紹介。ビジネス、恋愛、あらゆる人間関係で、相手のふところにしっかり入るコツがわかります。人間の心の謎がクリアになる本。
目次
レッスンをはじめる前のこころがけ(後悔しない選択肢を選ぶために―デッド・オア・ギャンブル)
基本編―相手のこころを癒し、抱擁するためのメソッド(相手の気持ちを逃さないために―穴のアナウンス;自分の不安や怒りを丸投げしないために―不安のパーセント;相手が気持ちに壁をつくってしまったときには―ウォール・ストリート ほか)
実践編―相手のこころを高め、自分の方に誘惑するためのメソッド(悪口を使って相手の気持ちをつかむテクニック―サキュバス・リップス;気持ちを伝える携帯メールの使い方―ソフトボール・メール;打たれ強くなる最強のテクニック―ペルソナ・ペインティング;他人のこころをつかむ心理テクニック―ラブ・オア・ヌード ほか)
著者等紹介
ゆうきゆう[ユウキユウ]
横浜の高校を卒業し、東京大学医学部に入学。卒業後、精神科医となる。心理カウンセリング理論を応用したメソッドの評価は高く、ビジネス評論家・経営コンサルタントなど、並み居る強豪がひしめく有料メールマガジンの世界で、3年連続1位となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
えりすこ
MsFuji
ジュリエッタ
こういち
さしとおう