出版社内容情報
全米の悩める親たちから圧倒的支持を得た書!
子育ては「まじめ」より「楽しい」でうまくいく! 米国で20年以上活躍するセラピストから親たちへの、悩みを希望に変えるヒント集。
子どもにイライラをぶつけて後悔したり、甘やかしすぎかもと不安になったり……わが子を愛しているのに、伝え方がわからない親たちが増えています。
▼本書は、全米で話題となったユニークな子育てガイド。家族問題のカウンセラーとして、20年以上にわたって活躍中の著者が、さまざまな親子の問題を解決した具体的方法を紹介し、悩みを希望に変えるアドバイスをします。
▼子どもを愛するためには、まず自分を愛すること。だから、あなた自身の時間を大切に――親の義務ばかりを強要しない言葉には、思わず心がラクになるはず。また、「ほめる時は子どもの目の前で」「口ゲンカは魔法の6ステップで仲直り」「時には学校をサボってもOK」「眠れない夜は一緒に夜更かしを」など、実例満載でわかりやすい63のヒントで、子どもは愛を実感します。
▼「まじめさ」より「明るさ」で、きっとすべてがうまくいく。温かい励ましに満ち溢れた、子育てに自信がつく一冊。
●プロローグ ~愛と笑いの子育て~
●第1章 心から愛するために
●第2章 上手にほめる、叱る、励ます
●第3章 たくさん遊び、一緒に笑おう
●第4章 “いい子”ばかりを求めないで
●第5章 大人が忘れてしまった大切なこと
●第6章 家族の絆を深める
内容説明
子育ては「まじめさ」より「明るさ」。それで、すべてがうまくいく!―わが子にイライラをぶつけて後悔したり、甘すぎるかもと不安になったりしていませんか?本書は、全米で話題となったユニークな育児ガイドです。「ほめる時は目の前で」「口ゲンカは魔法の6ステップで仲直り」「眠れない日は一緒に夜更かし」など、子どもが愛を実感する63のヒントを実例満載で紹介。子育てに自身がつく本。
目次
プロローグ 愛と笑いの子育て
第1章 心から愛するために
第2章 上手にほめる、叱る、励ます
第3章 たくさん遊び、一緒に笑おう
第4章 “いい子”ばかりを求めないで
第5章 大人が忘れてしまった大切なこと
第6章 家族の絆を深める
著者等紹介
フォード,ジュディ[フォード,ジュディ][Ford,Judy]
福祉の修士号を持ち、米国で20年以上にわたり、セラピスト、人間関係のコンサルタントとして活躍。広く講演活動を行い、ワシントン州で主催する「愛と笑いの子育て教室」では、子育てを喜びに変える具体的な実践法を紹介。全米の悩み多い親たちから、圧倒的な支持を得ている
堤江実[ツツミエミ]
1962年、立教大学英文科卒業後、文化放送にアナウンサーとして入社。1969年、(株)カミカ設立。23年間の経営経験後、1992年、退任。講演や著作で活躍。また、詩人としても、自作の詩の朗読リサイタルを行うなど、全国にファンを持つ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 倦怠期~結婚3年目。夫婦愛の賞味期限~…