PHP文庫<br> 鉄道なんでも日本一―車両・路線・駅から「日本初」までを徹底調査!

電子版価格
¥599
  • 電子版あり

PHP文庫
鉄道なんでも日本一―車両・路線・駅から「日本初」までを徹底調査!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 290p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569662862
  • NDC分類 686.21
  • Cコード C0165

出版社内容情報

「日本一」にこだわった鉄道雑学本の決定書。

「日本で最も混雑する電車は?」「日本一赤字のJR路線は?」――鉄道の日本一が大集合! ファンのみならず誰もが楽しめる鉄道雑学。

「乗り換えが日本一面倒くさい駅とは?」「年に2日しか列車の停まらない駅がある!?」「高級ホテル並みの日本一ゴージャスな列車とは?」「日本一長い駅名を巡る争いは激化している!?」「『マッチ箱』といわれたほど小さくて狭い列車とは?」「日露戦争の将軍・乃木希典の一喝で女性専用列車は誕生した!?」「日本で初めてリクライニングシートを提案した意外な人物とは?」……などなど、鉄道にまつわる、ありとあらゆる“日本一&日本初”が盛り込まれた決定版。

▼どのページを開いても、意外でユニークな“日本一”ばかりだから、「鉄道が大好きでたまらない」という人はもちろん、「あんまり興味がないよ」という人にとっても存分に楽しめること、間違いなし! 思わず「ホントかどうか」、確かめに行きたくなるネタが満載だ。もしかしたら、あなたの近くの鉄道や駅にも、思いもよらぬ“日本一”を見つけることができるかもしれない。

▼文庫書き下ろし。

●第1章 見たい!行きたい!思わず確かめたくなる鉄道日本一 
●第2章 調べてみました!気になる鉄道日本一 
●第3章 そこには意外な事実が…鉄道日本一のウラ事情 
●第4章 まだまだ進化する!日本一の鉄道最新事情 
●第5章 始まりはいつ?鉄道サービス事始め 
●第6章 日本初が目白押し!鉄道史上に残る名物車両 
●第7章 まさに混乱の鉄道史!鉄道はじめて物語 

内容説明

通勤通学の足として、旅情を誘う乗り物として、鉄道は無くてはならないもの。だから、全国には無数の鉄道路線、車両、駅がある。そのなかで「一番」をさがしてみると…?本書では、「ジェットコースター顔負けの高さを誇る名所とは?」「日本一なんだかわからない名前の駅って?」など、思わず現地へ行って確認したくなるネタから、鉄道史の「日本初」までを徹底紹介する。

目次

第1章 見たい!行きたい!思わず確かめたくなる鉄道日本一
第2章 調べてみました!気になる鉄道日本一
第3章 そこには意外な事実が…鉄道日本一のウラ事情
第4章 まだまだ進化する!日本一の鉄道最新事情
第5章 始まりはいつ?鉄道サービス事始め
第6章 日本初が目白押し!鉄道史上に残る名物車両
第7章 まさに混乱の鉄道史!鉄道はじめて物語

著者等紹介

桜田純[サクラダジュン]
1959年、東京・品川生まれ。神奈川県立瀬谷高校、学習院大学で鉄道研究会の代表をつとめ、現在玩具メーカー勤務
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

もりけい

3
図書館から電子書籍として借りた初めての本です。居ながらにして本が借りられる便利さと検索性と音声で読み上げる良さがあります。ちょっと新しいライフスタイルを予感させます。肝心な本の話ですが、知っている地名や見たことのある話だとワクワクしました。阪神武庫川駅がほんとに川の上だったり、熊本白水高原の駅名が長いとか、野辺山駅の標高が一番とかですね。2014/08/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1841149
  • ご注意事項

最近チェックした商品