PHP文庫<br> 歴史を変えた決断の瞬間

電子版価格
¥610
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
歴史を変えた決断の瞬間

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 330p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569661933
  • NDC分類 281
  • Cコード C0120

出版社内容情報

日本の本質的特徴を決定づけた史上九つの決断。

今日の日本の本質的特徴を規定した史上九つの決定的瞬間。それを演じた人物を洞察し、下した決断の意義を世界史的見地から説き明かす。

人の一生に何度か人生を決定付ける瞬間があるように、一国の歴史にもその国の命運を左右する決定的瞬間がある。本書は、今日の日本の根本的特徴を規定した歴史的条件、そしてそれを演じた人物の決定的役割について、解き明かしたものである。

▼日本の決定的瞬間は、九つの時代の十人の決断に到達すると著者は結論する。それらの人物とは製鉄業で戦後日本のあり方を変えた元川崎製鉄社長西山弥太郎、五度陸相を務めた軍人宇垣一成、欧米列強の征服から日本を守った行動的知識人勝海舟、廻船業で近代社会を拓いた高田屋嘉兵衛、元禄を代表する芸術家尾形光琳、嫉妬から結果として閉塞日本を作った北政所、唯物合理主義者織田信長、バサラの徒佐々木道誉・高師直、初の武家政権を築いた平清盛、以上の十人であり、現代から遡る形で解説する。

▼政治、経済、文化史といった幅広い知識と深い人間洞察力、さらには世界史の巨視的な見地から決定的瞬間を考察した名著。

[一―翔]西山弥太郎 
[ニ―躊]宇垣一成 
[三―繋]勝海舟 
[四―拓]高田屋嘉兵衛 
[五―創]尾形光琳 
[六―閉]北政所 
[七―断]織田信長 
[八―狂]高師直・佐々木道誉 
[九―敢]平清盛

内容説明

人の一生に何度か人生を決定付ける瞬間があるように、一国の歴史にもそのような決定的瞬間がある。今日の日本を特徴付けた歴史的条件、それを辿ると9つの時代の10人の決断の瞬間に到達すると著者は分析する。西山弥太郎、宇垣一成、勝海舟、織田信長、平清盛…。政治、経済、文化史といった幅広い知識と深い人間洞察力、そして世界史の巨視的な見地から、この決定的瞬間を考察した名著。

目次

1 翔 西山弥太郎―経済飛躍の地盤形成
2 躊 宇垣一成―とどめ得なかった軍国の道
3 繋 勝海舟―「国民相喰み国を売る」を防ぐ
4 拓 高田屋嘉兵衛―近代社会の地平を開く
5 創 尾形光琳―日本美の創成
6 閉 北政所―閉塞日本を作った女の嫉妬と謀略
7 断 織田信長―近代の禍根を萌芽に断つ 付・大久保利通の西南役鎮圧
8 狂 高師直・佐々木道誉―自由日本を演出した狂気
9 敢 平清盛―徒手古代世界を破壊

著者等紹介

会田雄次[アイダユウジ]
大正5年京都市生まれ。昭和15年京都大学文学部史学科卒業。西洋史学専攻。神戸大学助教授、京都大学人文科学研究所教授を経て、京都大学名誉教授。文学博士。平成9年逝去
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品