PHP文庫<br> 子どもの知力を伸ばす300の知恵

電子版価格
¥569
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

PHP文庫
子どもの知力を伸ばす300の知恵

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 275p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569661261
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0195

出版社内容情報

子どもの可能性が花開く「七田式知育」とは。

0歳から6歳までの間に、むりなく自然に才能を引き出す「七田式知育」。そのノウハウを紹介した育児書のベストセラー、ついに文庫化!

内容説明

ムリなく自然に、子どもの才能を引き出す―それが「七田式知育」です!本書は、0歳から6歳まで毎日少しずつ行なう“知的な取り組み”のノウハウから、心と体を健やかに育てるヒントまでを網羅した育児事典。「がまんを教えるしつけの基準」「わざと少し手抜き部分をつくる」「2歳になったら約束を守らせる」「読む力を育てる遊び」など、実用的なアドバイス満載。

目次

序章 この「小さな真理」を知れば子どもは育つ(よい子を育てる親は、目標が高い;子どもの成長を確かなものにする“○歳教育” ほか)
第1章 知力と、よい性格を引き出す親の働きかけ(しつけを確実に成功させる秘訣;性格でこんなに違う子どもの知育 ほか)
第2章 育児不安を解消するアドバイス(おっぱい、夜泣き、添い寝の知恵;離乳食の与え方から賢い子に育てる食事まで ほか)
第3章 子どもの知的能力が育つやさしい知恵(楽しい「知的取り組み」のすすめ;子どもを伸ばす生活習慣づくり ほか)
第4章 子どもを伸ばす幼稚園・小学校生活(子どもを伸ばす幼稚園選びの秘訣;幼椎園生活を成功させるために ほか)

著者等紹介

七田真[シチダマコト]
1929年生まれ、島根県出身。米国ニューポート大学日本校・教育学部教授。教育学博士。日本文化振興会副会長。七田チャイルドアカデミー校長。しちだ・教育研究所会長。現在、七田式幼児教育を実践している教室が全国で400教室を超える。また、アメリカ、韓国、台湾にも七田教育が広がっている。1997年、社会文化功労賞受賞、世界学術文化審議会より国際学術グランプリ受賞。また国際学士院の世界知的財産登録協議会より、世界平和功労大騎士勲章を受章、騎士(ナイト)の称号を受ける
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たかっち

1
がんばろう。2012/10/12

いちろう

1
飛ばしながら ペラペラよみ…2012/03/04

玉媛

0
一日○分これをしなさい。とか○才からこれを始めなさいとかきっちりレールをひいている印象。習い事がピアノとバイオリンとかこの通り育児が出来たらさぞ英才教育になるんでしょうね。庶民のお母さんは流し読みでいいと思う。2015/06/20

tomkick

0
300ってめっちゃある!2009/12/29

tessy

0
子育てをする上で、すごく役に立つことが沢山書いてあった。「母は愛、父は敬」だそうだ。 大事なことは実践すること。このような本を読まなくても、自分はきちっと育てられた自信がある。母から愛を、父が自分を見られなかった分、のぶから敬を。それを自分の子どもにも受け継ぐ事が、どうしても必要だから、今の自分の生き方がある。出るなさがるなたたずむな。 2008/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18134
  • ご注意事項