• ポイントキャンペーン

PHP文庫
大人のための算数ドリル―電車でできる頭のウォーミングアップ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 211p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569660530
  • NDC分類 410
  • Cコード C0176

出版社内容情報

コチコチの頭を柔ら~かくする数学パズル集。

有名中学の入試問題のなかから、発想力と創造力が正解を導くキーになる良問を選出。大人の頭の柔軟体操にもってこいの算数ドリル。

“算数ができる”ということは、計算が速くできることではありません。なぜなら、小学校で学ぶ「算数」には、数の常識や読み取り、たし算やひき算などの基本的な計算問題だけでなく、規則性を見つける問題や、論理的思考力を高める問題など、さまざまな要素が含まれているからです。そのため、算数を解くことで、数量の感覚が鍛えられるとともに、複雑な条件を整理したり、問題に隠された規則性を見つけるなど、問題解決の着眼力を養うことができます。

▼本書では、Stage1からStage3まで、すべて中学入試問題で構成されています。知識や計算力だけでは解くことのできない選りすぐりの問題ばかりです。なかには、「本当にこれが小学校で習う範囲?」と驚くような複雑な問題もありますが、順序だててほどいていけば、実はすべて基本問題になるのです。

▼凝り固まった頭を柔らかくして、算数が解けたときの達成感を味わってみませんか?

[1]小手しらべ 
[2]腕だめし 
[3]真剣勝負 

内容説明

小学校で学ぶ「算数」には、たし算やひき算などの基本的計算問題や、規則性を見つける問題、論理的思考力を高める問題など、さまざまな要素が含まれます。そのため算数を解くことで、問題解決の着眼力を養うことができます。本書では、知識や計算力だけでは解けない選りすぐりの問題を集めました。

目次

1 小手しらべ(徒歩5分の距離;100m走の速さって?;うそつきチームがいる ほか)
2 腕だめし(消える計算;優勝への道のり;記号のかきかえ ほか)
3 真剣勝負(補助線1本で解決;クイズの正答は;15日は何曜日? ほか)

最近チェックした商品