• ポイントキャンペーン

PHP文庫
自分の意見がはっきり言える本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 233p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784569660196
  • NDC分類 809.6
  • Cコード C0134

出版社内容情報

自分の考えを的確にまとめ、表現するノウハウ。

「○○についてどう思う?」と聞かれた時、自分の考えをいかに的確にまとめ、上手に表現できるか。TPOに応じた意見力が身につく本。

「○○についてどう思うか」と聞かれたら、あなたは自分の意見を素早く的確にまとめ、上手に表現できるだろうか。自分の意見を的確に述べたり、相手の心に響くような言葉で納得させるのは、実際には容易でないことはご承知のはず。

▼だが、諦めることはない。自分の意見を堂々と相手に伝えるための方法論を学び、実践的ノウハウを身につけさえすれば、誰でも確実に自分の「意見力」を高められるからだ。

▼例えば、恋人と美術展や映画を楽しんだ後、意見を述べ合うとしよう。まずは「おもしろかった」「すごかった」という印象や感想を話し合うことから出発する。第二に「どこが?(どの点が)」と理由を挙げる。第三に、その具体例やエピソードを挙げる。第四に「まるで○○みたい」と連想したことを表現する……。このように説得力ある意見とは、流れとステップによって生み出されるという。

▼プレゼン、商談、会議など、TPOに応じた「意見力」が身につく本。

●序章 自分の意見がはっきり言える人は魅力的! 
●第1章 「意見」にもさまざまなパターンがある 
●第2章 意見のとっかかりがつかめるスーパー・ノウハウ 
●第3章 簡単に意見が組み立てられるスーパー・ノウハウ 
●第4章 効果抜群!意見をわかりやすく伝える表現テクニック 
●第5章 自分の意見を相手に納得させる説得術 
●第6章 どんな状況にも対応できる交渉、議論の必勝法 
●第7章 理路整然、論旨明快な意見を生む思考法

内容説明

「○○についてどう思うか」と聞かれたら、あなたは自分の意見を素早く的確にまとめ、上手に表現できるだろうか?自分の意見を論理的に述べたり、相手の心に響くような言葉で納得させるのは、実際には容易でないはずだ。だが、案ずることはない。自分の意見を堂々と相手に伝えるための方法論と実践的ノウハウをマスターすればよい。プレゼン、商談、会議など、TPOに応じた意見力が身につく本。

目次

序章 自分の意見がはっきり言える人は魅力的!―意見力がある人、ない人 ここが大違い
第1章 「意見」にもさまざまなパターンがある―ケースバイケースで上手に使い分けよう
第2章 意見のとっかかりがつかめるスーパー・ノウハウ―「意見発芽法」をマスターしよう
第3章 簡単に意見が組み立てられるスーパー・ノウハウ―「論理的構成法」をマスターしよう
第4章 効果抜群!意見をわかりやすく伝える表現テクニック―言い方次第で同じ意見でも大きな差がつく
第5章 自分の意見を相手に納得させる説得術―どんな相手も思わずうなずくスゴい技
第6章 どんな状況にも対応できる交渉、議論の必勝法―ここ一番!主導権を握って場面を有利に運ぶ実践ノウハウ
第7章 理路整然、論旨明快な意見を生む思考法―ロジカル・シンキングが意見力を高める

著者等紹介

中川昌彦[ナカガワアキヒコ]
1943年、東京生まれ。1966年、東京大学法学部卒業。トヨタ自動車工業株式会社に10年10カ月在職後、独立。現在、経営評論家、思想家。脳力学(ブレーンダイナミックス)、創造性・企画力開発、経営管理、リーダーシップ、コミュニケーション論などをテーマに執筆、講演、研究に活躍中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品