内容説明
歌や読み聞かせが、こんなにすごいなんて。半世紀にわたり、全国17600の公文式教室で親子から学んできたこと。
目次
第1章 子育てはいろいろあっていいのです(子育ては悩みの連続?でも…;育児書のとおりでなくていいのです ほか)
第2章 お母さんができる最高の贈り物―親子のきずな(目に見えないけれど大切なもの;毎日のやりとりが親子のきずなを育みます ほか)
第3章 きずなづくり―歌・読み聞かせ・語り聞かせ(まずはうたうことから始めてみませんか?;赤ちゃんもちゃんと聞いています ほか)
第4章 「ちょっとした記録」で子育てが楽しくなる(「気づきの記録」は、子どもへのプレゼント;記録をすることのすばらしさ ほか)
第5章 きずなづくりのために大切なことばの数々(「おはよう」「おやすみ」―まずはあいさつから;「ありがとう」「大好き」―気持ちをことばで ほか)