• ポイントキャンペーン

明日の元気のつくり方―恋に!仕事に!遊びに!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 125p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569659626
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C2077

出版社内容情報

恋も仕事も遊びも一生懸命な女の子の応援書。

恋も仕事も遊びも一生懸命な女の子の応援ブック。あなたの暮らしをハッピーにするひと滴のエッセンスをイラストとともに紹介する。 

いまの決断一つ一つが、自分の将来につながっている。それは、自分でもわかっているつもり。仕事でミスして落ち込む日もあるし、いまの恋の行方だって気になる。恋に、仕事に、遊びに何かと忙しい毎日ではあるけれど、充実感はいま一つ。ときおり、「このままでいいのかなあ」と不安にかられる日もある。

▼そんな、毎日のモヤモヤをスッキリ解消! 毎日をご機嫌に過ごす方法を大公開! 感性アナリストとして活躍する黒川先生が、男と女の思考法の違いや、女性ならではの「楽しみ」などを「女性脳」に基づきながら、イラスト満載でわかりやすく解説。例えば、女性は複数のことを同時にこなすことが得意。その特性を活かした仕事術や、コミュニケーション術、「いい男」か? 「ダメ男」か? といった男を見極める方法まで教えちゃいます。ちょっぴり落ち込んでしまった日でも、本書を読めば、明日から「コレ」試してみよう! ときっと元気になれる一冊。

●序章 恋も仕事も遊びもつながっている 
●第1章 幸せな「恋愛」を 
●第2章 楽しく「仕事」を 
●第3章 充実した「遊び」を 

内容説明

毎日の生活をちょっぴり“ごきげん”に。

目次

序章 恋も仕事も遊びもつながっている(あなたにとって「恋愛」「仕事」「遊び」とは?;女の子は「自分をかわいがる」ことが大切! ほか)
第1章 幸せな「恋愛」を(男心をグッと引き寄せるコツ;愛される自分を演出する ほか)
第2章 楽しく「仕事」を(気分よく仕事ができるファッション;香水のチカラ ほか)
第3章 充実した「遊び」を(「遊び」は自分をトコトンかわいがる;外に「自分の場所」をつくる ほか)

著者等紹介

黒川伊保子[クロカワイホコ]
感性アナリスト、随筆家。大学卒業後、コンピュータメーカーにてAI(人工知能)開発に携わり、脳とことばの研究をはじめる。株式会社感性リサーチ・代表取締役。また、男性脳と女性脳のおかしくも哀しいすれ違いを書いた随筆も幅広い層から人気を集める

小林美佐緒[コバヤシミサオ]
大阪市在住、アパレル会社勤務を経て、2005年よりイラストレーターに。書籍・雑誌等のイラスト制作を中心に活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Kei

22
幸せになりたかったら、なればいい。欲しいものは手にいれればいい。そのためには、上手に欲しいと伝えなきゃ。ってなことを、イラスト満更で伝える本。そう、何事もうまくいかないけれど。(笑)プロポーズしてくれないと悩むなら、プロポーズすればいい、メールをくれないと悩むなら、何をすればいいかわかるメールを出してやらなきゃ。だ、そう。そうまでしないとわからん男が欲しいか?という問題はさておき。(笑)ただ、ウジウジした本よりは、目から鱗!ポジティブになろうよ、の気分のときにはお勧めです。2015/12/03

ひだまりさん

2
仕事や恋、プライベートを元気にするコツを、イラスト満載で紹介する一冊(・∀・)この本は中古で買ったんだけど『恋の終わらせかた』のページが、ガバー!!って折ってあったのが気になった(笑)2014/04/29

𝕄𝕚𝕫𝕦𝕜𝕚

2
このシリーズの本が好きで何冊かBOOKOFFで購入。イラストがかわいくてスラスラ読める。男女の脳の違いが書いてあって、恋愛について結構書かれてました。手作りなどの作業が良いと書いてあったので時間が出来たら、手芸などをやってみようと思いました。2014/03/24

ともこま

2
心にゆとりをもって、日々穏やかに暮らしていけるヒントが満載でした。2013/11/02

杏珠

2
イラストがかわいいし、内容も割とシンプルに書いてあったので読みやすかったです。前向きになれそう。2012/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/419892
  • ご注意事項

最近チェックした商品