出版社内容情報
コサージュやインテリアにぴったり!
リボンをくるくる丸めて、ちくちく縫って、かわいい花を作りましょう。ラッピングについていたリボンも、簡単に素敵な花に変身します。
ラッピングについてきたリボン。捨てるのがもったいなくて、なんとなくとっておいていませんか? くるくる丸めたり、チクチク縫って、かわいいお花をつくりましょう。
▼リボンでつくるから、面倒な裁断も端の始末も必要なし。特別な材料や道具だっていりません。あまりの簡単さに、きっと驚くはず。同じつくり方でも、リボンの素材や幅を変えるだけで、ガラっと印象が変わるから、手軽に自分だけのオリジナルがつくれてしまうのも魅力です。
▼小さな花ならシンプルなスカートの裾に散らしたり、キャミソールのワンポイントにしても素敵です。存在感のある大きめの花は、コサージュにして胸元やバッグにつければ、ぐっと華やかな印象に。立体感のある花なら、花びんにさしてインテリアにしてみては? ほっと安らぐくつろぎの空間が演出できます。
▼できあがったお花を見ながら、何につけようか、どうアレンジしようかと考えるのも楽しいですよ!
●Spring
[01]ベルベットのリボンの小花
[02]サテンリボンの春の花
[03]チェックと水玉の花
[04]ストライプリボンの小花
●Summer
[05]青いリボンの大きなコサージュ
[06]プリーツリボンのペアブーケ
[07]ウッドビーズとリボンの小花
[08]オーガンジーとグログランリボンの黄色い花
●Autumn
[09]ジョーゼットの薔薇のつぼみ
[10]タックを寄せてつくる大輪の花
[11]オーガンジーのふんわりコサージュ
[12]プリーツジョーゼットの白い花
●Winter
[13]サテンリボンの薔薇の花
[14]シンプルなクロスの花
[15]可憐な薄むらさきのパンジー
[16]リボンでつくるクリスマスリース
●リボンのいろいろ
●リボンのお花のつくり方
内容説明
ボンドでつけるだけの超シンプルな小花から、パーティーにも使えるような華やかなコサージュまで、リボンでつくるいろいろな花を紹介。
目次
Spring(ベルベットリボンの小花;サテンリボンの春の花;チェックと水玉の花;ストライプリボンの小花)
Summer(青いリボンの大きなコサージュ;プリーツリボンのペアブーケ;ウッドビーズとリボンの小花;オーガンジーとグログランボンの黄色い花)
Autumn(ジョーゼットの薔薇のつぼみ;タックを寄せてつくる大輪の花;オーガンジーのふんわりコサージュ;プリーツジョーゼットの白い花)
Winter(サテンリボンの薔薇の花;シンプルなクロスの花;可憐な薄むらさきのパンジー;リボンでつくるクリスマスツリー)
著者等紹介
野木陽子[ノギヨウコ]
ファッションデザイナー。桑沢デザイン研究所ドレスデザイン科卒業。1999年渡米し、ニューヨークのメゾン・サフォンでフレンチ・オートクチュールを学ぶ。手づくりのコサージュが注目され、手芸作家としても活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。