• ポイントキャンペーン

成功したい人の夢実現ノート

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 135p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569654409
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

自己分析を書き込みながら成功に近づく一冊。

成功するためのポイントを54項目に絞り込み、自己分析、記入のスペースをたくさん取った、「読者が主人公」になる新発想の一冊。

どうすれば成功できるのか。本書は、その問いに答え、その実現の手助けをするためのものです。内容は、成功するために必要であり、かつ充分なことを一冊で網羅するよう、本当に大事なことだけに絞りました。

▼著者は松下幸之助晩年の二十二年間、その下で仕事をしてきました。その体験から、松下幸之助の考え方、その哲学が、本書の隅々に反映されていることと思います。

▼実行するために勉強するのであって、実行しなければ勉強しても意味がありません。しかし実際には、一度読んだら書棚に直行で、二度と開くことのない本が多いはずです。そのため本書では、読者の実践に結びつくよう、みずから書き込むスペースを多く設けています。ぜひ、実際に書き込んでいただき、ぜひ実行してください。実行の一つ一つは小さくとも、その積み重ねは必ず大きな成功へとつながるからです。

[Step 1]成功する人の基本の基本 
[Step 2]困ったとき、行き詰まったときの考え方 
[Step 3]よりよい人間関係こそ成功の土台 
[Step 4]成功の王道を歩むために 
[Step 5]最後に知って欲しいこと 

内容説明

なぜ、うまくいかないのだろう?どうすれば、じつげんするのだろう。成功への道は、結局「ひとつ」なのです。

目次

1 成功する人の基本の基本(熱意からすべては始まる;目標を持っていること ほか)
2 困ったとき、行き詰まったときの考え方(成功するようになっている;自分が原因と思うこと ほか)
3 より良い人間関係こそ成功の土台(感謝の心こそが基本;「上手な話し方」の極意 ほか)
4 成功の王道を歩むために(公の心を持っていること;方針を明確にうちだす ほか)
5 最後に知ってほしいこと(すべては人間の幸せを実現するため;人間としての成功;幸福とは、天分を発揮し続けること)

著者等紹介

江口克彦[エグチカツヒコ]
PHP研究所代表取締役社長。昭和15年生まれ。慶應義塾大学を卒業後、松下電器に入社。その後PHP研究所。昭和51年より経営を任され、平成16年現職に就任。松下幸之助晩年の22年間、つねにその側で仕事をし、日々の交流のなかで薫陶をうけてきた。また、(社)経済同友会幹事、京都経済同友会常任幹事、京都ノートルダム女学院理事、研究提言機構「世界を考える京都座会」コアメンバー、「歴史街道」推進協議会理事、松下社会科学振興財団専務理事等に就任。また、内閣総理大臣諮問機関経済審議会特別委員、都市再生推進懇談会委員、松下電器産業株式会社理事等を歴任している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

BIDDULPH

1
思ったことを言う前に、必ずインディグノートに書き出して、それを読んで恥じること!これを忘れていた。2010/02/06

BIDDULPH

1
スーパーねぎノートに収める。2010/11/28

ともの

0
小手先の方法論ではなく、本質的な内容が分かりやすくまとまっている。2015/02/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/551517
  • ご注意事項

最近チェックした商品