出版社内容情報
心と体の健康の秘訣をイラスト満載に紹介。
ワンランク上を目指す女性のための、心とカラダのお手入れガイドブック。「きれい」に隠された心とカラダの深~い関係をイラスト満載で紹介。
心地よい生活習慣をつくるための、そして、元気でハッピーになるためのセルフケア方法を「心」と「カラダ」の二つの観点から紹介。
▼第一部は心のケア。長時間のパソコン作業、嫌いな上司、将来への漠然とした不安。ストレスの要因は人それぞれ。ストレスの要因は、なかなか自分の目の前から消えないから、とても厄介。がんばり屋のタイプは、たまには他人に任せてみる。マイナス思考で悩みがちのタイプは、なぜ、そんな気持ちになったのかノートに書いてみる、などのタイプ別にストレスの要因になりやすいものと対処法を解説。また、あなたの周囲の人が「プチうつ」になったときの対処法も解説する。
▼第二部は、カラダのメンテナンス。A型は大豆製品がおすすめ。O型はジョギングなどの運動が効果あり、など血液型にもとづいたダイエット法から部分やせまで様々な方法を紹介。また、リラックス入浴法や、元気が回復するツボなども紹介する。
[第1部]メンタルヘルス
●第1章 女性こそきちんとストレスケアを
●第2章 あなたのストレスはどのタイプ?
●第3章 こんなストレス、どうしたらいい?
●第4章 ライフスタイルで「自分」をかえる!
[第2部]ヘルス&ビューティー
●第1章 ダイエットの基礎知識
●第2章 キレイを磨くエクササイズ
●第3章 ダイエット中の食事は?
●第4章 ダイエット方法いろいろ
●第5章 ずっとキレイでいるために
内容説明
元気でハッピーになるセルフケア。
目次
第1部 メンタルヘルス(女性こそきちんとストレスケアを;あなたのストレスはどのタイプ?;こんなストレス、どうしたらいい?;ライフスタイルで「自分」をかえる!)
第2部 ヘルス&ビューティー(ダイエットの基礎知識;キレイを磨くエクササイズ;ダイエット中の食事は?;ダイエット方法いろいろ;ずっとキレイでいるために)
著者等紹介
大美賀直子[オオミカナオコ]
出版社などで健康に関する記事や、女性や子どもの心身の問題に関する記事の編集や執筆等に携わる。その後フリーとなり、「心とからだ」の領域を専門として執筆している。総合情報サイト「All About」の「ストレス」ガイドもつとめる
河口哲也[カワグチテツヤ]
総合情報サイト「All About」の「ダイエット」ガイド
しまだひろみ[シマダヒロミ]
セツモードセミナー卒。広告代理店勤務後、フリーのイラストレーターとして独立し、広告・雑誌媒体を中心に活躍中。料理や暮らしに関するイラストブックも描く。2005年に仕事を再開(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さなごん
くみくみ
504
秋の靴下
及川まゆみ
-
- 和書
- 大学事務職員の履歴書