上流な私?下流な私?―いまどきの女性のココロと生活

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569652436
  • NDC分類 367.21
  • Cコード C0095

出版社内容情報

女性の「上流・下流」意識を解き明かす!

ターニングポイントは28歳~32歳? ベストセラー『下流社会』の著者が、女性の上流・下流意識やその価値観を解き明かす。

あなたは自分が上流だと思っていますか? それとも下流?

▼ベストセラー『下流社会』で一気に流行語となった「上流」「下流」。その著者が、のべ2000人以上にも及ぶ18歳~37歳の女性の意識調査から、イマドキの女性の「上流」「下流」観を解き明かしていくのが本書である。

▼既婚か未婚か? 正規職員か派遣か? 読んでいる雑誌は?……その他様々な要因から見えてくる意識の違い。「派遣社員は恋をしにくい?」「33歳を過ぎるとラクになる?」「未婚の女性は容姿への自信を失っていく?」「普通の女性の方が結婚しやすい?」「下流の女性の方が文化好き?」……など、意外な事実が次々と明らかになっていく。

▼また、この調査からは、「きちんとお嬢さん系」「インテリ自己実現系」など、現代女性が大きく7つのタイプに分かれる、ということもわかってきた。本書では、この7タイプについても詳しく解説している。

▼さて、あなたは……?

【第1部】上流? 下流? それとも中流? 
●第1章 やっぱり気になるおカネと仕事 
●第2章 結婚の条件 
●第3章 上流な消費、下流な消費 【第2部】現代女性 7つのタイプ 
●人生エンジョイ系 
●きちんとお嬢さん系 
●オンナ追究系 
●インテリ自己実現系 
●平凡安定系 
●堅実コツコツ系 
●脱力マイペース系 

内容説明

正社員か派遣か。未婚か既婚か。仕事もファッションも楽しむ勝ち組女性と、何かと中途半端になりがちな負け組女性。二極化し格差が広がる実態を豊富なデータで描く。

目次

第1部 上流?下流?それとも中流?(やっぱり気になるおカネと仕事;結婚の条件;上流な消費、下流な消費)
第2部 現代女性7つのタイプ(人生エンジョイ系;きちんとお嬢さん系;オンナ追究系;インテリ自己実現系;平凡安定系;堅実コツコツ系;脱力マイペース系)

著者等紹介

三浦展[ミウラアツシ]
1958年新潟県生まれ。一橋大学社会学部卒業。’82年、(株)パルコ入社。マーケティング情報誌『アクロス』編集長。’90年、三菱総合研究所入社。’99年、消費・都市・文化研究シンクタンク「カルチャースタディーズ研究所」設立。マーケティング活動を行うかたわら、家族、消費、都市問題などを横断する独自の「郊外社会学」を展開。社会学、家族論、青少年論、都市計画論など各方面から注目されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

\しおり/

2
2006年の本だけど、今と同じ傾向が書かれている。生活水準でいうと私は下流。非常勤職員だし家賃2万4千円のアパートに1人暮らしだし。でも、今の生活を楽しんで満足している。「意欲の低下」で片づけられるのは癪だけど現代ではそういう女性が年々増えているということがわかった。2015/02/02

ぴよきん

2
私には、どれもちょっとずつ当てはまるような・・・。でもまあ、逆に言えば、このカテゴリーの組み合わせのどの部分多いかでそれぞれののライフスタイルが決まる部分があるのかも。2010/05/06

キヌモ

1
女性の階層意識を調査分析した本。数字の羅列が多く、正直読みにくい本だなぁと思ったが。読むにしたがって、興味が出てきた、7つのパターンに分類した部分は面白かった。2016/09/22

苦虫

1
もらいもの。センセーショナルなタイトルに、あーやっぱり三浦展ってオサレ業界の人だわー、と思った次第。やたら統計データの多い、自己分析系女性ファッション誌って感じ。an-ann統計版みたいな。特に目新しい発見はないけど、イラスト多くて、「ふんふん」って感じで読める。「下着ぐらい自分で洗えよ!」に吹く。あ、お嬢様系が意外と仕事への意識が高いのが意外だった!2013/07/23

サラ.K

1
なんとなくタイトルに反発を覚えつつも手に取った。が、やっぱり少し読むと著者の考え方が透けて見えたので流し読み。雑誌の読者が「上・中・下」だと違うというのは面白かったが、下流が下流になってしまう今の世の中にも目を向けてほしかった。2011/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/205309
  • ご注意事項

最近チェックした商品