• ポイントキャンペーン

ゴール―最速で成果が上がる21ステップ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 271p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569649566
  • NDC分類 159
  • Cコード C0034

出版社内容情報

ビジネスのゴールを成し遂げるための方法。

ベストセラー『カエルを食べてしまえ』『頭がいい人、悪い人の仕事術』の著者が、ビジネスのゴールを達成する具体的方法を伝授する。

30日後、あなたの人生は180度変わる!

▼高校中退、小さなホテルの皿洗いからIBM、GM、ヒューレット・パッカードなどフォーチューン500社に入る200社以上のコンサルティングに携わって「販売・経営の師」と仰がれ、ベストセラーを次々と生み出すようになった著者の成功法則が初めて明らかにされる!

▼仕事、人生のゴール(目標達成)に辿りつくため、世界中で読みつがれてきた名著がついに待望の邦訳!

▼内容例を挙げると、◎私の人生が変わった日 ◎上位3%に入る人たちの仕事への特別な姿勢 ◎収入を毎年25~30%増やすために ◎五年後の自分、お金、家族、恋人について質問する ◎好きでたまらないことは何かを繰り返し問いかける ◎トップ・セールスマネジャーは、新入社員に高級車を買わせる ◎「象一頭を食べつくすにはどうすればよいか」 ◎「3+1方式」で実践する ◎行動を「A級」と「B級」に分ける等々。

▼ビジネスパーソン必読の一冊。

[序章]私の人生が変わった日 
[Chapter 1]潜在能力を解き放つ 
[Chapter 2]人生の主導権を握る 
[Chapter 3]自分の未来は自分でつくる 
[Chapter 4]価値観を明確にする 
[Chapter 5]本当の目標を定める 
[Chapter 6]絶対的な意図を定める 
[Chapter 7]自分自身に対する考え方を分析する 
[Chapter8 ]初めの一歩を踏み出す場所 
[Chapter 9]進歩を測定する 
[Chapter 10]障害を取り除く 
[Chapter 11]専門分野の達人になる 
[Chapter 12]しかるべき人たちとつき合う 
[Chapter 13]行動計画を立てる 
[Chapter 14]時間管理のスキルをマスターする 
[Chapter 15]毎日、目標を見直す 
[Chapter 16]目標を絶え間なく視覚化する 
[Chapter 17]潜在意識を活性化する 
[Chapter 18]柔軟な姿勢を保つ 
[Chapter 19]生まれ持った創造力を解き放つ 
[Chapter 20]毎日、何かをする 
[Chapter 21]成功するまで粘る 
[まとめ]今すぐ行動を起こそう

内容説明

30日後、あなたの人生は180度変わる!高校中退から世界のトップ・コンサルティングになった秘密とは?普通の人が、一生かけて達成することを数ヵ月で成し遂げる!勝者として一生を過ごす黄金のシステム。

目次

私の人生が変わった日
潜在能力を解き放つ
人生の主導権を握る
自分の未来は自分でつくる
価値観を明確にする
本当の目標を定める
絶対的な意図を定める
自分自身に対する考え方を分析する
初めの一歩を踏み出す場所
進歩を測定する〔ほか〕

著者等紹介

トレーシー,ブライアン[トレーシー,ブライアン][Tracy,Brian]
1944年カナダ生まれ。カリフォルニア州サンディエゴに本拠を置く人材養成ビジネス会社“Institute for Executive Development”および“Brian Tracy Learning Systems”の社長。世界に46カ所の支社があり、彼のプログラムはこの46カ国において100万人以上が受講するという記録的大ヒットとなっている。ビジネスコンサルタント業務の権威として、戦略的計画・組織開発等の分野で高度なコンサルティングを手がける。これまでにフォーチュン500社に入る有力企業の200社以上に関わる。全米でトップ5に数えられる有能な講演家でもあり、世界中で講演活動を行い、販売・経営の師と仰がれている

卓依子[ハヤノヨリコ]
1970年、鎌倉生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。出版社勤務を経て、青木日出夫氏に師事し翻訳を学ぶ。大正大学講師、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かまど

23
「目標を持つことが成功への近道だ!」などと多くの書籍が語っています。でも実際に目標を立てようと思っても、なにか漠然としていて、結局いつも抽象的でぼんやりとした目標に落ち着いちゃうんだよね。そういった方に読んで欲しい一冊です。 この書籍の中で、目標を持って行動を起こすためには、まず自分の中にある価値観を明確にする必要があると言っています。 また、今できる行動はすぐにやれというキーワードも繰り返しでてきます。書籍名のとおり、21の行動が紹介されています。まずこの中で、今できることをやってみてはいかがでしょう?2014/07/16

蓮華

19
成功に向かうための心持ちが上がる本。 目標のたてかたから実践のしかたまでとても分かりやすい。 行動力があるかないかで成功への道が別れてくる。 すぐ行動に移すようにしよう。2018/05/02

黒頭巾ちゃん

19
知人の経営者に勧められた1冊です(^_^)/ さすがに様々な成功哲学と似たようなことを述べています。 「潜在意識の活用」「文字に具体的に表す」「信じて行動をする」などです。  顕在能力では成功には限界があるということですね。 また、高級品を身に付けることにより雰囲気が出て成功するようなことも記載しております(^_-)≡★2013/04/23

清水聖

4
2年くらい前かな… 独立を考え始めたときに、 動画でこの人の話を聞いて。 試しに本でも読んでやるか… って候補に入れたまま月日が経ち… こないだ古本屋から救出。 「行動力」だって。 あちゃー🤷‍♂️💦 他の本にね。 小説は作者が結末を決めるが 啓発本は読者が結末を決める みたいなことが書いてあって。 なるほど…と。 これにも、 「本人が忍耐力をもって目標に突き進んでこそ、初めて真価を発揮する」 とな。 だからさ。 とりあえず、 自分を信じてみるか。 もう一度。2019/11/27

あのあの

3
★★★★☆:英語版オーディオブック。ゴールを達成するための実践法。内容は基本的なことだが、なかなか実行できない。何度も繰り返し読むべき本。2015/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/452963
  • ご注意事項

最近チェックした商品