• ポイントキャンペーン

カリスマ・ベビーシッターの0歳からの子育てルールブック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 245p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569648392
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0098

出版社内容情報

英国人気NO1カリスマベビーシッター。

ほめ言葉、一貫した態度、生活リズム、越えてはいけない一線・・・。英国人気No1カリスマベビーシッターの0歳からの子育てノウハウ。

ニューヨークタイムズNo1ベストセラーとなり、数ヶ月に渡ってベストセラーリストに載った子育て書がついに待望の邦訳!

▼本書では0歳から5歳になるまでの子どもを対象とし、より実践的に子育てができるように、そして育児に悩んだ時にどう対処すればよいかが書かれている。

▼著者は、欧米でもっとも有名なカリスマベビーシッターであり、彼女の手にかかればどんな赤ちゃん、子どもも、グズらなくなり、いい子になるといわれている。

▼内容例を挙げると、◎してはいけないことをわからせるテクニック ◎子どもの癇癪はこうすれば治まります ◎着替えをすばやく行わせるテクニック ◎トイレトレーニングですぐに効果を上げる方法 ◎食事の時間をコントロールする方法 ◎外出時に子どものわがままに振り回されない方法 ◎夜泣きがなくなりスヤスヤと眠りにつく方法等々。

▼子育てのバイブルとして一家に一冊持っておきい本である。                

◇基本テクニック 
●成長段階にあわせた子育てをしましょう 
●生活リズムとルールが身につく方法 
●「越えてはいけない一線」を気づかせる方法 ◇実践トレーニング 
●着替えをすばやく行わせるテクニック 
●トイレトレーニングを正しく行う方法 
●母乳から離乳 ――食事の正しい与え方 
●遊びを通して社会性を身につけます 
●スヤスヤと眠りにつくテクニック 
●子育てを心から楽しむ方法 

目次

基本テクニック(成長段階にあわせた子育てをしましょう;生活リズムとルールが身につく方法;「越えてはいけない一線」を気づかせる方法)
実践トレーニング(着替えをすばやく行わせるテクニック;トイレトレーニングを正しく行う方法;母乳から離乳―食事の正しい与え方;遊びを通して社会性を身につけます ほか)

著者等紹介

フロスト,ジョー[フロスト,ジョー][Frost,Jo]
1970年生まれ。米国のABC、英国のチャンネル4の人気子育て番組『スーパーナニー』のプレゼンター。大学卒業後、ベビーシッターの仕事につき、15年の経験がある。全米で最も人気のある「カリスマ・ベビーシッター」として、話題となっている

卓依子[ハヤノヨリコ]
1970年、鎌倉生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。出版社勤務を経て、青木日出夫氏に師事し翻訳を学ぶ。大正大学講師、翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よしえ

1
☆☆☆2019/08/08

クレソン

1
これ1冊持っておけばひとまず安心、と思えるくらいは分かりやすく端的に場面に応じて必要な対応が詰め込まれた本だと思うのに、あまり売れた様子もないのは海外と日本は違うという意識から?タイトルや装丁の問題か?エビデンスがないから?でもいい本なんだけどな。2016/10/02

ユキコ

0
翻訳された本の為なのか、少し読みにくいかな。基本的には生後~幼児期の子どもの成長に伴った様々なトラブル(夜泣き・癇癪・トイレトレーニング・乳離れ・けんか・着替え等)の具体的な対処法がそれぞれ書かれています。しかし子どもがまだの私からは、そんなに毎日毎日こんなに大変な目に遭うのか・・・と少し気持ちが憂鬱になりました。実際起こる事ばかりなのでしょうから、気後れしている場合ではないと思いますが。ただ、こちらは子育てで悩んだその時に参考にした方がいいかな、と思いました。2015/10/03

もこくま

0
昔、世界まる見えでスーパーナニーを紹介してたのを覚えてるけど、もしかしたらこの著者かも? 本文は平易な文で読みやすく、内容もなるほどねーという感じ。 しつけテクニックが手軽に取り入れられるレベルのものばかりなので、今後子育てで活用出来たらいいな。2019/02/06

Kenta

0
一般的なことが書いてあったがいくつか備忘。一貫した態度、参加型テクニック、叱り方、事前に伝える2018/03/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/238640
  • ご注意事項

最近チェックした商品