出版社内容情報
お行儀がよく、みんなから愛される犬の育て方。
ペット可の集合住宅、ドッグカフェ、犬と泊まれるペンションなどで、人に迷惑をかけず、おりこうな態度をとれる犬を簡単に育てる法。
最初は家族の一員としてかわいがっていた愛犬だが、そのうち周りの人からも愛されるような犬にしたいと思う飼い主は多い。理想は「おとなしくて」「品も愛嬌もあり」「出会う人すべてを幸せな気持ちにさせる」犬だろう。そんな愛犬に育てるのはとても無理という人に贈るのがこの本。
▼著者はWANWANパーティークラブというNPO法人を主宰し、全国のしつけ教室でひっぱりだこのカリスマ先生。前著『犬の頭がグングンよくなる育て方』(DVD版もあり)はロングセラーになっている。
▼本書は、「無駄吠え」「引っ張りグセ」「飛びつき」「拾い食い」といった飼い主共通の悩みを解消するノウハウから、爪、歯、耳のお手入れ、ウンチとオシッコのマナー、車の乗り方まで、アイドル犬の育て方を伝授。
▼あのホリプロも「アイドルドッグクラブ」をつくり、全国でスカウトキャラバンを始めるという。いずれあなたの愛犬がお茶の間のアイドルになる日がくるかも。
●第1章 アイドル犬って、どんな犬?
●第2章 アイドルのタイプ
●第3章 アイドルにはマネージャーが必要
●第4章 アイドルは思いやりがある
●第5章 アイドルは健康である
●第6章 アイドルは清潔である
●第7章 アイドルは明るい
●第8章 アイドルは写真写りがいい
●第9章 アイドルは素直である
●第10章 アイドルは我慢強い
●第11章 アイドルは無駄口を叩かない
●第12章 アイドルには気品がある
●第13章 アイドルは食べ物に卑しくない
●第14章 アイドルは旅に強い
●第15章 アイドルは車に強い
内容説明
ロングセラー『犬の頭がグングンよくなる育て方』の著者が、誰からも愛される犬に変身させるとっておきのノウハウを伝授する。
目次
アイドル犬って、どんな犬?
アイドルのタイプ
アイドルにはマネージャーが必要
アイドルは思いやりがある
アイドルは健康である
アイドルは清潔である
アイドルは明るい
アイドルは写真写りがいい
アイドルは素直である
アイドルは我慢強い
アイドルは無駄口を叩かない
アイドルには気品がある
アイドルは食べ物を卑しくしない
アイドルは旅に強い
アイドルは車に強い
著者等紹介
三浦健太[ミウラケンタ]
1950年、東京都生まれ。68年、東京都立青山高校卒業。3年間のサラリーマン勤務の後、独立。アウトドアプランナーとして自営。95年、日本で初めてのドッグイベント「WANWANパーティ」を企画・開催。96年、任意団体「WANWANパーティクラブ」を設立、代表となる。2001年、「特定非営利活動法人(NPO法人)WANWANパーティクラブ」と法人格を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。