「マイホーム」賢い人はこうして買う!―夢をかなえる資金計画マル秘テクニック

電子版価格
¥999
  • 電子版あり

「マイホーム」賢い人はこうして買う!―夢をかなえる資金計画マル秘テクニック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 172p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784569648095
  • NDC分類 338.74
  • Cコード C0030

出版社内容情報

幸せになれる「資金計画」のすべてがわかる!

夢のマイホーム! でも、資金計画を誤ると、とんでもないことに。知っておきたいすべてのことを網羅。夢をかなえるために必携の一冊!

いよいよ念願のマイホーム購入! しかし意外とないがしろになっているのが資金計画。「あんな家に住みたい、間取りはこうしたい」などということばかりが先行して、気がつけば予算枠はどんどんふくらんだり、いざ契約という段になって、住宅ローンを決めるのにあたふたしたり、ということになりがちです。

▼ましてや今は、住宅ローンの種類も増え、かつてのように、だいたい決まった資金計画で購入するということではありません。しかも、金利はこれから上がっていく気配も。何も考えずにいたら、将来金利負担増で真っ青ということにもなりかねません。まさに「怖くて見ていられない住宅購入のマネープラン」がすぐそこにある時代なのです。

▼では、夢をかなえる資金計画はいかに考えれば実現するのか。本書はそれを、これまでの本になかったくらい、基本からていねいに解説していきます。家を買う前に、最低限知っておきたい必須知識満載の、必携の一冊です!

●第1章 マイホームの衝動買い!? 怖くて見ていられない住宅購入と資金準備の実態 
●第2章 これなら安心、マイホーム取得資金計画はこれだ! 
●第3章 住宅ローン申し込みから決済までの流れ 
●第4章 登記の名義によってお金にも影響 
●第5章 買い換えをする場合 
●第6章 住宅を取得するときは家計の見直しも大事

内容説明

著者たちが多くの住宅取得資金設計や住宅ローン選び相談などを受ける中で見えてきた、実際的なポイントを中心にまとめた本。実際に家を買うときに陥りがちな問題点や多くの読者が悩む点、長期的な判断のためにぜひ頭に入れて行動してほしいことなどを中心に整理し、知って役立つ情報もふんだんに取り入れている。

目次

第1章 マイホームの衝動買い!?怖くて見ていられない住宅購入と資金準備の実態
第2章 これなら安心、マイホーム取得資金計画はこれだ!
第3章 住宅ローン申し込みから決済までの流れ
第4章 登記の名義によってお金にも影響
第5章 買い換えをする場合
第6章 住宅を取得するときは家計の見直しも大事

著者等紹介

吹田朝子[スイタトモコ]
ファイナンシャル・プランナー(CFP)、一級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引主任者、住宅ローンアドバイザー。1989年一橋大学卒業後、生命保険会社に入社。企画・予算管理を経て1994年に独立。STコンサルティング(有)代表取締役。WAFP関東(女性FPの会)の会長も務める。個人相談の他、住宅ローンセミナーなどでも活動中

高田晶子[タカダアキコ]
ファイナンシャル・プランナー(CFP)、一級ファイナンシャル・プランニング技能士、宅地建物取引主任者、住宅ローンアドバイザー。1985年東京女子大学卒業後、信託銀行入社。不動産業務に従事。その後、不動産コンサルティング会社を経て1996年に独立、(有)ケー・アンド・エム コンサルティング代表取締役。各種セミナー講師や相談業務、マネーコラム執筆等を中心に活動

豊田眞弓[トヨダマユミ]
ファイナンシャル・プランナー、住宅ローンアドバイザー。経営誌や経済誌、女性誌と広く手がけるライターとして個人事業を展開後、1995年より独立系FP。マネーコラムの寄稿や監修、相談業務、セミナーや講演などで活動中。民間の住宅資金相談コーナーの相談員も務める。早稲田大学政治経済学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たんぽぽ25

1
「安心できる住宅取得フロー」の表がわかりやすい。購入検討の際の注意点・・・「まずは総予算から入る」「マイホームを購入する際、基礎生活費がアップすることも忘れてはいけない」「問題をチェックするのに、キャッシュフロー分析は必要」「自分はどのようなローンなら利用できるのか利用したいのか」「ローンを早めに返し終えれば、老後資金とともに、建て替え資金や買い替え資金が一気に貯められる」(本文より)。ふぅぅぅぅぅ。2009/05/19

しゃーく

0
初めての住宅ローンの本。知らないことばかりで、読むのに時間がかかった。うーん、ローン組む人は勢いだけというの多いのではないだろうか。これ読むとちょっと予定が狂うだけで、ローン地獄に陥るのがわかった。初めてにいい本。2015/05/23

yellow.alien

0
32010/09/03

なまちゅう

0
2011年の本なので現在よりも、金利が高く状況が変化してることも多いが、参考になった。住宅探し→ローン検討でなく、ローン検討→住宅探しの順番であるべき、というのはもっともだと思った。 2020/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/177339
  • ご注意事項

最近チェックした商品