メンズ・ヨガ 男も始めるぜ編

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 115p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569646893
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0075

出版社内容情報

ヨガに興味はあるけど、本を買ったり教室に通ったりするのは、ちょっと恥ずかしい。そんなビジネスマンでも気軽にできるヨガを紹介。

最近、ヨガが目につく。これだけ広まっているのだから、きっと体にいいはずに違いない。が、しかし、うら若い女性達が出入りするヨガ教室は、男子にとって夢のような世界とわかっていても、足を踏み入れるのは容易なことではない。ああ、やってみたい、でもできない……。

▼そんな悩める男性にぴったりなのが、初心者でも無理なく始められるポーズが満載の『メンズ・ヨガ』。様々なポーズが、運動不足のあなたの体を目覚めさせる。すっかり体がほぐれたら、もうためらうことはありません。颯爽とヨガ教室の扉を開け、ヨガマットの上で得意のポーズを披露しましょう。ポーズをキメたあなたに、女性達の熱い視線が集中するのは確実です。自信がついたら、本格的にヨガを始めて、心身共に美しいナイスなメンズを目指しましょう。

●出勤時 
●オフィス 
●出先で 
●アフター5

内容説明

出勤時、オフィス、出先で、アフター5、あらゆるシーンで、レッツ・ヨガ。

目次

出勤時(目覚まし時計を止める時;靴下をはきながら ほか)
オフィス(受付嬢にインパクトのある挨拶を;エレベーターの停止階ボタンを押す ほか)
出先で(プレゼンの前に;大事な取引先に深く詫びを入れる時 ほか)
アフター5(名刺交換の際に;接待の席で正座をしていたら足がしびれた ほか)

著者等紹介

ケン・ハラクマ[ケンハラクマ]
インターナショナル・ヨガセンター・アシュタンガヨガジャパン・ミュージアム東京主宰。1958年東京都生まれ。日本大学文理学部卒業後、渡米。1994年インターナショナルヨガセンターを設立。その後、インドのマイソールに渡り、現在の師であるパタビジョイス氏より、アシュタンガヨガの指導を受ける。同年、バンコクワトポー寺院にて古式タイマッサージのセラピー資格を取得。2003年、日本人で初めてのアシュタンガヨガの正式指導資格を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tokkun1002

4
2005年。ヨガ本。村林タカノブさんのイラスト。地味〜。入門編のポーズ。出来そうでうれしい。2019/07/26

うちこ

1
ポーズの解説はほとんどありません(笑)。そして、この本に出てくる状況と全く同じようなことを何度か無意識にやっており、同僚にギョッとされたことがあるのを思い出しました。日常の動作のなかで、うっかりヨガが漏れてしまう。 でもこの本に登場する日常ヨガは「うっかり」ではなく「狙いすまし」です。笑いが止まらない本でした。2010/01/13

lionleef

1
少しミサワ臭がしますw2013/10/06

Kenji Nakamura

0
挑戦するわ(((o(*゚▽゚*)o)))面白い先生だわ、会いたいわ!2015/01/15

あんこすた

0
サラリーマンでもできるヨガ。1冊の本の中で5回も土下座見た。土下座好きにおすすめ。2012/08/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/258141
  • ご注意事項

最近チェックした商品