• ポイントキャンペーン

株に手をだす前に読んでおく本―堅実な投資のためにやるべきこと・やってはいけないこと

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 254p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569644660
  • NDC分類 338.155
  • Cコード C0034

出版社内容情報

「みんなが投資家」時代に乗り遅れないために。

今後は「みんなが投資家」時代になる。その時もっとも身近な投資商品である「株」を全くの初心者でも安心して始めるための知識を伝授。

プロ野球で打率3割をコンスタントにマークできる打者が、非常に優秀なバッターであるのと同じように、株式投資の世界でも年率2割、3割の運用利回りをコンスタントにあげることができる投資家は、とても優秀であるといえる。株式投資は、決してバクチではない。世の中には、百戦百勝とか、儲けウン千万円とか、資産が10倍とかをうたった株本があふれかえっているが、そういう風にうまくいく人は、まあ、ジャンボ宝くじの1等当選なみの確率でしかあらわれないと断言してもいいだろう。夢のような話を現実にしようと欲張らず、年間2~3割を目指して堅実に運用すれば、かえって、結果として数年間で資産を倍ぐらいに増やしている可能性があるというものだ。本書では、まったくの初心者に向けて、株式投資の不可欠な基礎知識と、ケガしない確実な方法を、わかりやすく徹底解説する。はじめの一冊として、ぜひ読んでおきたい充実した内容である。

●序章 株式投資の時代がやってきた 
●第1章 株で勝つ人・負ける人の法則 
●第2章 「株のしくみ」を頭の中に入れておこう 
●第3章 証券会社の上手な活用法 
●第4章 情報の集め方と上手な活用法 
●第5章 有望株をこうして見つけよう 
●第6章 売買タイミングを間違えない法則 
●第7章 相場の変化を読む法則

内容説明

百戦百勝、儲けウン千万円、資産が10倍…。そんな夢を見る人は、必ず負ける。株式投資はバクチにあらず。不可欠な基礎知識と、ケガしない確実な方法をこれから株を始める人向けに徹底解説。

目次

序章 株式投資の時代がやってきた
第1章 株で勝つ人・負ける人の法則
第2章 「株のしくみ」を頭の中に入れておこう
第3章 証券会社の上手な活用法
第4章 情報の集め方と上手な活用法
第5章 有望株をこうして見つけよう
第6章 売買タイミングを間違えない法則
第7章 相場の変化を読む法則

著者等紹介

西野武彦[ニシノタケヒコ]
1942年、愛媛県生まれ。中央大学法学部卒。株式専門誌の編集などを経て、経済ジャーナリスト、経済評論家として独立。株式から不動産、金融商品、経済一般など幅広い分野で活躍中。読みやすい文章、わかりやすい解説に定評がある
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

城崎八雲

0
10年前の本だが、時事ネタ以外は今でも十分役に立つと思われる。 やるべきことが守れるかどうかは、また別の話だが(´・ω・)2016/01/17

えも

0
祖父譲りの株を10年程前に投資信託にしたまま放っておいたら、1/5になってしまった。 何とかしようかなと、株に手を出す前に読んでみ ました。まだわからんな。2011/10/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/372477
  • ご注意事項

最近チェックした商品