• ポイントキャンペーン

図解 頭のいいビジネスニュースの読み方―仕事に生かせるMBA入門講座

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784569644301
  • NDC分類 335.04
  • Cコード C0034

出版社内容情報

単なる理論でなく、毎日のニュースからMBAの本質を学ぶという画期的な本。日々の仕事にすぐ活かせる知識とスキルが自然と身につく。

「□□社の株が急上昇」「○○社と××社が事業提携で合意」「○○搭載の新製品を発表」「△△社、ついに人事刷新。新社長は技術畑出身」などなど、毎日のように飛び込んでくるビジネスニュース。これをMBAの視点から分析したらどうなるか?  そんな画期的な試みを実現したのが本書である。

▼教材は、記憶に新しい「ライブドアVSフジテレビ」など、最近実際にあったニュースばかり。そこからポーターの3つの基本戦略、5フォース分析、収益性分析、ロジックツリー、ブランド戦略など、MBAの重要テーマを学んでいく。とかく難しいといわれるMBAの理論だが、具体的なニュースをもとに解説されると、「なんだ、そうだったのか」と思わず目からウロコが落ちるに違いない。

▼マーケティングのセンスを磨きたい人、経営戦略を勉強したい人、実践力を身につけたい人には格好のテキストとなろう。本書を読めば、明日からニュースを見る目が変わるはず。

●防犯・防災に強いエレベーター発売<日立> 
●「アクエリアス」をリニューアル<日本コカ・コーラ> 
●低PBRで株価上昇<エス・バイ・エル> 
●ウィンドウズ廉価版、インドでの発売を延期<マイクロソフト> 
●ウォーターオーブン“ヘルシオ”世界展開を開始<シャープ> ほか

内容説明

最新ニュースからビジネススキルが学べる。

目次

既成概念の枠をはずし、新しい可能性を探る―防犯・防災に強いエレベーター発売“日立”
「実質的差別化」と「形式的差別化」―「アクエリアス」をリニューアル“日本コカ・コーラ”
株価の割安感、割高感をどう判断するか―低PBRで株価上昇“エス・バイ・エル”
海賊版対策としての計画的陳腐化―ウィンドウズ廉価版、インドでの発売を延期“マイクロソフト”
使用者が無理だと考えていた夢を実現―ウォーターオーブン“ヘルシオ”世界展開を開始“シャープ”
注意喚起情報を提供して製品の使用量を増やす―北海道産契約栽培大麦の麦芽を使用したお茶を発売“サッポロ飲料”
同じ労力で、後々まで続く利益獲得の機会を得る―英SCiとゲーム国内販売で提携“マーベラス”
「顧客のニーズ」を満たす価値を提供する―東京都認証の直営保育所をオープン“ニチイ学館”
MECEを使って真に効果的な解決策を立てる―IT企業の監査を厳格化“日本公認会計士協会”
原価率を下げることで粗利益率を大幅に改善―第1四半期で初の経常黒字“スカイマークエアラインズ”〔ほか〕

最近チェックした商品