出版社内容情報
成熟市場でいかに勝ち抜くか――。気鋭の流通経済学者が、好況を謳歌している企業のトップ12人と対談し、成功の法則を明らかにする。
日本経済は成熟化の時代に突入しており、各業界でも勝者と敗者の二極化が著しい。また、最近になって景気回復の兆しが見られるものの、少子高齢化、急速に膨れ上がる政府債務、不安定な日中関係など、依然として前途には様々不安要因が立ちはだかっている。
▼そうした厳しい環境のなかで、好況を謳歌している企業のトップは何を考え、何を実践しているのか。気鋭の経済学者が、好調企業のトップ12人と対談し、「勝利の方程式」を導き出す。
▼登場する経営者=鈴木敏文(イトーヨーカ堂CEO)、御手洗冨士夫(キヤノン社長)、武藤信一(伊勢丹社長)、古賀信行(野村ホールディングス社長)、宮原耕治(日本郵船社長)、岩沙弘道(三井不動産社長)、大塚陸毅(JR東日本社長)、丹羽宇一郎(伊藤忠商事会長)、茂木友三郎(キッコーマン会長CEO)、中村維夫(NTTドコモ社長)、松本大(マネックス・ビーンズ証券CEO)、松井忠三(良品計画社長)。
●第1章 売れ筋はメイド・イン・ジャパン―デフレ時代の日本では「安いもの」が売れなくなった(鈴木敏文・イトーヨーカ堂CEO)
●第2章 日本製造業の復権―「年功序列なき終身雇用」が技術立国の原動力だ(御手洗冨士夫・キヤノン社長)
●第3章 今日は帝劇、明日は伊勢丹―百貨店は高級かつ高品質を求めた戦前へと回帰する(武藤信一・伊勢丹社長)
●第4章 企業の再建人・野村證券―証券こそグローバル時代の資金需要を満たす主役だ(古賀信行・野村ホールディングス社長)
●第5章 日本郵船は情報を運ぶ―正確無比な「ものはこび」なくして「ものづくり」なし(宮原耕治・日本郵船社長)
●第6章 日本橋を「21世紀の江戸」に―三井不動産が推進する「古くて新しい」街づくりとは(岩沙弘道・三井不動産社長)
●第7章 「駅ナカ」ビジネス運行中―JR東日本の乗降客を呼び込む新しい駅づくりとは(大塚陸毅・JR東日本社長)
●第8章 総合商社「春の時代」―伊藤忠商事があるかぎり、食料供給の糸は切らせない(丹羽宇一郎・伊藤忠商事会長)
●第9章 醤油はグローバル調味料だ―高級品として日本の味を広めるキッコーマンの戦略(茂木友三郎・キッコーマン会長CEO)
●第10章 ケータイは世界を制す―世界21カ国を虜にするNTTドコモのサービス力(中村維夫・NTTドコモ社長)
●第11章 敵対的M&Aは時代遅れだ―話し合いなしの買収はアメリカでさえ失敗している(松本 大・マネックス・ビーンズ証券CEO)
●第12章 主婦がつくった無印良品―世界で最も厳しい消費者による商品開発の秘密とは(松井忠三・良品計画社長)
内容説明
好調企業のトップは何を考え、何を実践しているのか。
目次
売れ筋はメイド・イン・ジャパン―デフレ時代の日本では「安いもの」が売れなくなった 対談相手・鈴木敏文(イトーヨーカ堂CEO)
日本製造業の復権―「年功序列なき終身雇用」が技術立国の原動力だ 対談相手・御手洗冨士夫(キヤノン社長)
今日は帝劇、明日は伊勢丹―百貨店は高級かつ高品質を求めた戦前へと回帰する 対談相手・武藤信一(伊勢丹社長)
企業の再建人・野村証券―証券こそグローバル時代の資金需要を満たす主役だ 対談相手・古賀信行(野村ホールディングス社長)
日本郵船は情報を運ぶ―正確無比な「ものはこび」なくして「ものづくり」なし 対談相手・宮原耕治(日本郵船社長)
日本橋を「21世紀の江戸」に―三井不動産が推進する「古くて新しい」街づくりとは 対談相手・岩沙弘道(三井不動産社長)
「駅ナカ」ビジネス運行中―JR東日本の乗降客を呼び込む新しい駅づくりとは 対談相手・大塚陸毅(JR東日本社長)
総合商社「春の時代」―伊藤忠商事があるかぎり、食料供給の糸は切らせない 対談相手・丹羽宇一郎(伊藤忠商事会長)
醤油はグローバル調味料だ―高級品として日本の味を広めるキッコーマンの戦略 対談相手・茂木友三郎(キッコーマン会長CEO)
ケータイは世界を制す―世界21カ国を虜にするNTTドコモのサービス力 対談相手・中村維夫(NTTドコモ社長)
敵対的M&Aは時代遅れだ―話し合いなしの買収はアメリカでさえ失敗している 対談相手・松本大(マネックス・ビーンズ証券CEO)
主婦がつくった無印良品―世界で最も厳しい消費者による商品開発の秘密とは 対談相手・松井忠三(良品計画社長)
著者等紹介
伊藤元重[イトウモトシゲ]
1951年静岡県生まれ。東京大学経済学部経済学科卒業。ロチェスター大学大学院経済学研究科博士課程修了。同大学Ph.D.取得。東京大学大学院経済学研究科教授。専攻は、国際経済学、流通論。著書に『挑戦する流通』(石橋湛山賞受賞、講談社)など多数
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 剣逆蒼穹【タテヨミ】第207話 pic…
-
- 電子書籍
- 魁!!男塾【分冊版】49
-
- 電子書籍
- 生活者の平成30年史 データでよむ価値…
-
- 電子書籍
- そのまま使える 葬儀・法要あいさつ実例集
-
- 電子書籍
- 中国共産党「天皇工作」秘録 文春新書