- ホーム
- > 和書
- > ビジネス
- > 仕事の技術
- > リーダーシップ・コーチング
出版社内容情報
成功者だけが知っている「気づき」の瞬間。
単なる優秀な人と「成功者」との違い、それは「気づき」の有無にあった。多くの成功者を送り出したプロ・コーチがその秘密を明かす。
あなたの奥底に眠っている「本当の答え」。それを引き出し、「気づく」ことができる人こそが成功者になれる。その手助けをするのが本書である。
▼プライベートコーチングを通じて多くの成功者を導いてきた著者が、彼らが「気づいた瞬間」を事例を元にリアルに描き、
▼「あらゆる制約がなければどんな人生をデザインしますか?」
▼「今まで過ごしたどこかの日をもう一度過ごせるとしたら、それはどの日?」
▼「どんな生き方をしている自分なら好きになれますか?」
▼といった、その気づきを導き出した「42の問い」を紹介する。
▼この問いを自分に問いかけることで、多くの人がひそかに受けている「プライベートコーチング」を紙上で体験できるのも本書の特徴である。
▼成功を願いつつ、なかなか壁を破れない人にぜひ読んで、体験して欲しい一冊。
▼そして、コーチングを学ぶ人には、普段見えないコーチングの現場が赤裸々に分かる貴重な一冊である。
●第1章 成功に至る「目標設定」―成功者が「成功」を確信した瞬間
●第2章 成功者になるための行動プラン―成功が見えた瞬間の「気づき」
●第3章 成功者の周りには、ひとが自然と集まってくる―コミュニケーションにおける「気づき」
●第4章 成功者は、自分の行動を軽くする方法を知っている―心を高めるための「気づき」
●第5章 自分の枠を突破するための「気づき」の力
内容説明
起業、経営、転職、人間関係、自己変革。「気づいた人」から、夢が現実になる!「成功者」がひそかに受けている「プライベート・コーチング」を紙上で体験!本当の力を引き出す42の問い。
目次
第1章 成功に至る「目標設定」成功者が「成功」を確信した瞬間(思い込みが自分を壊す;夢を現実に起こることとして確信する ほか)
第2章 成功者になるための行動プラン成功が見えた瞬間の「気づき」(シミュレーションする;蓄積に自由にアクセスできる ほか)
第3章 成功者の周りには、ひとが自然と集まってくるコミュニケーションにおける「気づき」(失敗を認める;必要なときに必要なひとを引き寄せられる ほか)
第4章 成功者は、自分の行動を軽くする方法を知っている心を高めるための「気づき」(自責で生きる;エネルギーの漏れをなくす ほか)
第5章 自分の枠を突破するための「気づき」の力(代替不可能な人材になる;無理でも蓄えをつくる ほか)
著者等紹介
播摩早苗[ハリマサナエ]
(株)フレックスコミュニケーション代表。1958年札幌生まれ。HBC北海道放送にアナウンサーとして勤務後独立。コミュニケーション心理学、自己表現、コーチングを学び、2001年フレックスコミュニケーション設立。自らも講師を行ない、企業内の管理職研修、営業職研修、プレゼン研修のほか、士業、教員、医師などを対象としたオープンセミナー、女性のためのコミュニケーションセミナーなどを中心に活動する。ラジオ番組出演、経営者・管理職対象の講演などを通し、コーチングの普及活動も活発に行なっている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。