出版社内容情報
不透明な時代こそチャレンジ精神旺盛な企業が強い。全国から将来性豊かな企業をピックアップし、企業理念、事業展開などを紹介する。
企業経営の三大要素が、従来いわれている「ヒト」「モノ(サービス)」「カネ」から、それに「情報」をプラスした四大要素に変化してきている。情報が氾濫している今日において、情報収集能力以上に情報選択能力の高さが企業経営に問われている。
▼本書に登場する企業は、規模の大小や知名度、歴史の有無といった視点にとらわれることなく、将来性を重視して全国各地から精選された企業ばかりである。 これらの企業に共通しているのは、先見性の高い情報選択能力を礎とした戦略、不況を恐れないチャレンジ精神と旺盛な好奇心にあふれていることだ。
▼本書は週刊誌などに掲載されたものだが、まとめるにあたり、大幅に加筆・修正を加え、最新の情報をふんだんに収めている。また業種別に紹介してあるので、好きなところから読み進めていくことができ、各社の企業理念や事業展開をよりダイレクトに感じとることができる内容となっている。
●食品・健康食品・健康機器
●物流・旅行
●不動産・住宅
●建設・設備・地質関連
●商社・金融・証券・保険
●環境
●高齢者施設
●半導体・機械・精密機器・製造関連
●生活・日用品・ペット関連
●ファッション・音楽・アミューズメント・ホテル
●教育
●人材派遣・人材紹介・アウトソーシング・コンサルタント関連
●化学・医療・医薬品
●IT・ソフトウェア関連
内容説明
ゆるぎない信念が企業の未来を確かなものにする!着実に歩を進め、躍進する企業100社。そのアグレッシブな活動の根幹を探る。
目次
食品・健康食品・健康機器
物流・旅行
不動産・住宅
建設・設備・地質関連
商社・金融・証券・保険
環境
高齢者施設
半導体・機械・精密機器・製造関連
生活・日用品・ペット関連
ファッション・音楽・アミューズメント・ホテル
教育
人材派遣・人材紹介・アウトソーシング・コンサルタント関連
化学・医療・医薬品
IT・ソフトウェア関連
著者等紹介
江辺聡[エナベサトシ]
昭和22年10月30日生まれ。京都府出身。愛知大学卒。チャレンジ企業研究会代表。日本山東商工会副会頭。豊島区観光協会理事。としまテレビ放送番組審議会委員。東京・池袋ロータリークラブ会員、NPO法人アジア植林友好協会理事、米国財団法人野口医学研究所参与、東京商工会議所会員
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。