- ホーム
- > 和書
- > 教養
- > ライトエッセイ
- > ライトエッセイその他
出版社内容情報
平成版・わらしべ長者の成功の秘訣を伝授!
田舎の貧乏少女がいかにして東京で女社長となり、六本木ヒルズまで上りつめたのか。笑えてタメになる、新感覚ビジネスエッセイ。
田舎から出てきたフツーの女の子が、ライブドア社長・堀江貴文氏もその実力を認める、女社長へ。(株)ハーシー代表取締役・橋本真由美が成功の秘訣を明かす、新感覚ビジネスエッセイ。
▼今の自分に自信がなかったり、夢があるけれど諦めてしまっている……。そんな方に読んでいただきたい一冊。
▼「えー!こんなのあり?」、「そんなんでいいんだ~」……。著者のまっすぐな生き方にちなんだ珍(!?)エピソードを読み進めていくうちに、力が抜けて元気になること間違いなし!
▼「思ったことはすぐに行動に移す!考えるのは、あとでいいから!」このシンプルな法則のもと、様々な出会いを無駄にせず、力に変えてきた著者のパワーを感じ取っていただけることでしょう。
▼きっと、社長という職業が、なんだか一番楽しい職業に思えてくるはず。
▼「楽観的な人ほど成功するんです。この本にはそのエッセンスがたくさんつまっています」(堀江貴文氏推薦の言葉)
●第1章 東京はシビアなコンクリートジャングルなのだった
●第2章 ひとり会社誕生!
●第3章 ゼロからの会社設立
●第4章 孤独との戦い! 新しい自分の使命なのら
内容説明
平凡な田舎の少女がチャンスをつかみ、女性社長として都会でサクセスするまでの秘密を公開。
目次
第1章 東京はシビアなコンクリートジャングルなのだった(東京って聞いてたけれど…!;配属先は自分でゲットしろ! ほか)
第2章 ひとり会社誕生!(ひとり会議開催;ネーミングの由来 ほか)
第3章 ゼロからの会社設立(人生の悲しい分岐点;母親モード突入 ほか)
第4章 孤独との戦い!新しい自分の使命なのら(彼との、それはそれは長いミーティング;システム開発が大盛況ってことは徹夜続きなのです ほか)
著者等紹介
橋本真由美[ハシモトマユミ]
1968年宮城県塩竈市生まれ。フリーランスでデザイン・コンサルティング業務に携わり、1995年(有)ハーシーを設立。その後株式会社へ変更。人気女性向けサイトhershe.jpを開設後、2004年5月話題のライブドアに営業譲渡し、女性サイトの老舗「凛」と統合、プロデューサーに就任。また、ヨーガスタジオ運営を企画し、インテグラルビューティ株式会社を2004年8月に設立。代官山に「ヨーガ&ピラティススタジオインテグラルビューティ1号店」をオープンする
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みゃーこ
flat
Hideaki Yamamoto
あぽ
いかちょー
-
- 電子書籍
- 週刊ダイヤモンド 06年5月20日号 …
-
- 電子書籍
- 月刊群雛 (GunSu) 2014年 …