• ポイントキャンペーン

図解 できる人の記憶力倍増ノート―1分間で、「面白いようにモノが覚えられる」アタマを作る!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784569641027
  • NDC分類 141.34
  • Cコード C0030

出版社内容情報

誰でも記憶の達人になれるテクニック集。

本書があれば、誰でも短期間で驚くほどの記憶力が身につく! 受験勉強に、仕事に、今すぐ使えて効果が出る記憶テクニックを紹介。

テレビなどにも出演し、「記憶の達人」として知られる著者は、「頭の良さ」と「記憶力」とはまったく関係がない、と言い切る。本書は、自らも「記憶の凡人」だという著者が、記憶力を劇的に高めるためのちょっとしたコツと頭のトレーニング方法を紹介する。

▼例えば、「はりつけ法」というテクニックを使えば、初めて会った人の名前や趣味をすぐに覚えることができるし、「数字置き換え表記憶法」を使えば、無味乾燥な数字もカンタンに記憶することができる。

▼また、テクニックだけでなく、記憶力そのものを鍛えるトレーニング方法も紹介。ゲーム感覚でチャレンジできるものばかりで、楽しみながら脳を鍛えることができる。

▼学生向けの記憶術も豊富に収録。歴史年号や古文・漢文、そして英語の効果的な学習法などは、受験生の強い味方となるだろう。もちろん、大人でも十分使えるメソッドばかりだ。

▼学生から高齢者の方まで、誰にでも役立つ一冊。

内容説明

通勤・通学途中でモノを覚えるトレーニング、初めて会った人の名前を覚えるコツ、英語を効果的に学習する方法、複雑な数字を暗記する方法、一度覚えたら忘れない「はりつけ法」記憶術、テレビでも話題の記憶のプロが教える「頭脳トレーニング」と「即効テクニック」。

目次

1 あなたも記憶の達人になれる!
2 達人になるためのイメージ・トレーニング
3 ど忘れ・物忘れを防ぐトレーニング
4 数字を覚えるトレーニング
5 カタカナ語を覚えるトレーニング
6 勉強にすぐに役立つ記憶法

著者等紹介

椋木修三[ムクノキオサミ]
1954年生まれ。中央大学中退。テレビ朝日『不思議どっとテレビ。これ、マジ!?』、TBS『どうぶつ奇想天外』などで「記憶の達人」として紹介された実践記憶の体得者。記憶術を「才能でなく訓練で」身につけただけではなく、速読術、自己暗示法、作詞作曲など多くの分野で能力を取得。講演、研修、執筆等で活躍中。本業は日本カウンセリング学会会員の心理カウンセラーで、イメージ療法を得意とする。日本ブレインアップジム代表。東京カルチャーセンター主任講師。ほか多数のカルチャーセンターの講師や、企業研修の講師をつとめる
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

箱入り嫁

0
1項目1分間目安を1日1題ずつ読んでトレーニングを積めば 記憶術の使い方がわかってくるらしい。 とりあえず1題ずつやってみたけれど、 想像力・発想力・連想力に欠けているようで・・・(汗) 自分にあったものをしたらいいと書いてあったので、 忘れることをおそれず、思い出すくせをつける。(今までもやってるけど) これからもブログを更新することでアウトプットに力を入れ、 後は“反復”しかないなぁという結論に達しました。 2013/01/15

村上公一

0
今まで読んだ勉強法とあまり変わらない。2011/11/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8566
  • ご注意事項

最近チェックした商品