Business selection
小さな会社のキャラクター戦略

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 206p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784569640198
  • NDC分類 674.3
  • Cコード C2034

出版社内容情報

キャラクターで儲ける戦略と実践法を紹介!

小さな会社や商店でもキャラクターは商売に効く。話題づくりから全国展開まで、成功事例をもとに、商売繁盛のノウハウを公開する。

「24時間、文句もいわずに働き続けるのがキャラクター」。著者は大手広告代理店でキャラクタービジネスに携わった後、独立。中小・零細企業でもキャラクターを有効活用して、業績を伸ばせると説く。

▼特に自身が手がけた事例をもとに、「成功と失敗の法則」を知って取り組むことだという。大企業のように広告・宣伝費のない、中小企業や街の商店でもやり方によっては、顧客との関係を濃密にできるノウハウがあるとも。つまり、キャラクター戦略は、リスクが少なく、マイナスにならず、有効なマーケティング戦略の一つである、と。

▼本書には、他と差別化を図りたい洗車場や歯科医院などの事例も紹介されている。ぜひとも、売り上げの落ち込みを回復したい経営者、これから商売を始めようとする起業家、お店を繁盛させたい店長さんなど、小さくても向上心旺盛な人たちに読んでもらいたい1冊。前作『これで儲けろ!』をより充実させた内容になっている。

●第1章 これを知ればキャラクターを活用せずにはおられない 
●第2章 売上によく効くキャラクターの「効能書」 
●第3章 小さな会社やお店が全国展開で儲ける商売繁盛3種の神器 
●第4章 キャラクター活用の「成功と失敗の法則」 
●第5章 ここまで知れば、誰でもキャラクターを「導入・活用」できる 
●第6章 キャラクターをうまく「活用」している社長達

内容説明

24時間文句もいわずに働く強い味方。

目次

第1章 これを知ればキャラクターを活用せずにはおられない
第2章 売り上げによく効くキャラクターの「効能書」
第3章 小さな会社やお店が全国展開で儲ける商売繁盛三種の神器
第4章 キャラクター活用の「成功と失敗の法則」
第5章 ここまで知れば、誰でもキャラクターを「導入・活用」できる
第6章 キャラクターをうまく「活用」している社長達

著者等紹介

浜田有弘[ハマダアリヒロ]
35年のデザイナー歴で、経験の豊富さでは、ギネスモノといわれている。高卒後淡路島の町役場に就職するも2年半で退職し、7年後に広告代理店博報堂に入社を果たす。その後、制作会社を共同経営後独立し、(株)ジックランド設立。仕事歴では、ラーメン店・たこ焼き屋さんから自動車メーカーまで、個人商店、中小企業から大手企業まで多くの業種(化粧品から鉄鋼まで)の仕事を経験している。仕事の内容は、デザインの受賞歴多数。仕事は、デザイン年鑑に時々入選するレベルを保っている。キャラクターに関しては、スヌーピーなどの有名キャラクターの商品展開デザインを10年以上経験したことを活かし、企業のオリジナルキャラクター(マーケティングキャラクター)を多数手がけている。近年、著者オリジナルキャラクターのライセンス業務を開始した
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

*あお*

0
生み出すだけじゃだめなんよね。やはり戦略が大事!育てることが大事!2012/12/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9420
  • ご注意事項

最近チェックした商品