口のきき方 - 一目でわかる!! これさえ読めば、コミュニケーショ (図解版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784569640136
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0034

出版社内容情報

プロアナウンサーが教える口のきき方決定版。

「さ入れ言葉」「方言の効用」「あいまい言葉の活用法」……プロアナウンサーが教える、できる人、できない人の口のきき方決定版!

「~になります」「~させていただきます」「~と思います」。いずれも間違った口のきき方である。

▼今、ビジネス・パーソンの間で「コミュニケーション能力」が注目されている。本書では、いかに正しく話し、相手のこころに伝えるかを図解を用いて著す。

▼内容例を挙げると、◎「しゃべり癖」を直すコツ ◎知ってるようで知らない言い換え語 ◎「さ入れ言葉」はみっともない ◎若者のあいまい言葉の謎を解く ◎女子高生からオンとオフの会話を学ぶ ◎気持ちをひと言で表す言語感覚 ◎「開かれた質問」と「閉じられた質問」 ◎ドギマギ・方言をテクニックとして使う ◎発音をよくして話し上手になる ◎女子高生言葉から学ぶ会話術等々

▼著書は、アナウンサー歴30年であり、その体験から書かれるテレビ現場でのエピソードはユーモアがあり、思わず笑ってしまう。

▼会話がはずむ、騙されない話し方、「えー」「あのう」の使い方などコミュニケーションアップに今日から活かせる一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KURENAI-XJAPAN

0
この本は読書というよりも、丁寧に図と例を一緒にとりあげて説明しているので、まるで「学校の教科書」のようにわかりやすく、すらすらと読めました。読解力や理解力が乏しい私にとって、大変ありがたい一冊でした。子供から大人まで正しい日本語を学ぶ為にはオススメです。更に言葉だけでなく、一番痛感したのは思いついた質問を口に出す前に、それに答える相手の気持ちを想像すること!自分はボールを投げっ放しにするタイプ。次は的を得た話の振りと言葉のセンスや発音、イントネーションにも気をつけなければと感じました。2017/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/208096
  • ご注意事項

最近チェックした商品