• ポイントキャンペーン

生きがいの宝箱―人生に迷うすべての方々へ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 61p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784569640082
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

すべての悩める人に贈る勇気と希望の言葉。

ベストセラー「生きがい論」シリーズのなかから厳選した言葉と美しい写真とのハーモニーであなたを心から癒すフォトエッセイ。

「もしも、本当に目の前が真っ暗である場合には、その場に立ったままで灯りを探すのではなく、手さぐりしながら歩き回ってみてください。そうすれば、きっと、それまでは物陰に隠れていた、ほのかな灯りを発見することができるはずです」「あなたが、相手の中に愛をみつけた時に、あなたの中にその愛を感じるのです。相手があなたに愛を与えてくれるのではなく、あなたが相手の中に、愛をみつけるのです」……本書は、過去5年間の「生きがい」論シリーズ12冊の中から著者自らが28の言葉を選び出し、同じく著者自らが3200枚の写真の中から、それぞれの言葉を表現する写真と組み合わせたフォト&メッセージ集である。著者はこう語っている。「どうして、この言葉に対して、この写真を選んだのだろうか?」と、意図を推察し、その理由を想像しながら本を読んでほしい。その作業を繰り返すことで、本書はいつまでもあなたに力を与え続けてくれるのです、と。

内容説明

どんな時にも、あなたに希望を。暗やみの中で、光を求めてさまよう時…あなたの心に「ぽっ」と灯りをともす、フォト&メッセージ。

著者等紹介

飯田史彦[イイダフミヒコ]
1962年、広島県生まれ。経営心理学者。経営学博士(米国)。1990年に、国立福島大学経済学部経営学科の助教授に就任、「人事管理論」を担当。1997年、LONDON CITY UNIVERSITY BUSINESS SCHOOL(大学院)客員研究院。この間、筑波大学大学院経営システム科学、東北大学大学院経済学研究科などの講師を歴任。日本経営学会、日本広報学会、労務学会、組織学会、経営哲学学会、経営学史学会、人材育成学会会員。2002年、オランダに本部を置く国際大学であるIntercultural Open University(IOU)より、日本人として初めて、統合医学部の名誉教授称号を授与された。現在、各地の医療・福祉・教育機関からの依頼に応じ、ボランティア&チャリティ活動として、「人生の意味や価値」に関する講演を続けている。飯田の著書に共感する230名を超える医師・看護師の研究会「生きがいメディカル・ネットワーク」の顧問を務め、その著書・講演ビデオ・朗読CDを医療ツールとして活用している病院も多い。ひとりの研究者として、あらゆる思想・宗教団体からの中立を守っている
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

産廃屋

0
   (´_ゝ`)2009/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/446605
  • ご注意事項

最近チェックした商品