• ポイントキャンペーン

雑学3分間ビジュアル図解シリーズ
人体

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 223p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784569639062
  • NDC分類 491
  • Cコード C0047

出版社内容情報

体のしくみと働きを図解でわかりやすく解説。

人体のしくみと働きは、神秘に満ちた驚異の世界。その世界をイラストや図解でビジュアルにわかりやすく解説する、入門書の決定版。

昨今の健康ブームにより、病気や美容、食事や運動といった体にまつわる知識は世をにぎわせている。しかし情報は玉石混交で、何が正しくて、何が間違っているか、一般にはなかなか判断しにくいのも事実である。そんな中、人体についての確かで正しい知識は、われわれが身につけておくべき必須の知識となりつつある。

▼本書は、体のどのような働きが、「健康」状態を維持しているのかという観点から、その仕組みを説明している。知っているようで知らない、あるいは、学校で習ったが忘れてしまった基本的な事柄と、それらがどのように関係しあって、総合的な「一人の体」として機能しているのかが、おおまかに見えてくるように構成されている。

▼本書を一読すると、病気の予防や自身あるいは家族が病気になったときの助けになるばかりでなく、知的好奇心も大いに満たされ、神秘といわれる体のしくみに驚嘆されるはずである。

●第1章 顔・首 
●第2章 胸部 
●第3章 腹部 
●第4章 下腹部 
●第5章 頭部 
●第6章 全身 
●第7章 筋肉と骨

内容説明

そのしくみ、臓器のはたらき、特徴から、生命の神秘まで。この一冊で「からだの秘密」がわかる。

目次

1章 顔・首
2章 胸部
3章 腹部
4章 下腹部
5章 頭部
6章 全身
7章 筋肉と骨

著者等紹介

吉田尚義[ヨシダヒサヨシ]
1963年3月、東京大学医学部卒業。東大第一内科入局。内分泌学を専攻。71年9月~73年8月、テネシー州バンダービルト大学へ留学。76年帝京大学第1内科助教授。87年、医療法人社団東山会調布東山病院副院長。91年、同病院院長。04年、同病院名誉院長。現在に至る。1971年8月、「水・電解質に関する実験的研究」で東京大学より医学博士号取得
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品