出版社内容情報
恋するようにマーケティングしよう!
オンナをワクワクさせるお店が繁盛する! 本書は女性の思考パターンの分析から、女性客を虜にするマーケティングの知恵を紹介する。
想像してください。好きな女性がいて、その女性とつきあいたいと思っています。そんなとき、黙って遠くから見ていたら、その女性とつきあえると思いますか? 偶然が重なって、つきあえる可能性もあるかもしれない。でもそんな確率、すごく少ないでしょ?
▼そんなとき、ラブレターを書いたり、メールや電話で誘ったりしません? だって、そうしないと、こちらの思いが伝わらないですからね。お客さまも、同じなんですね。こちらからアプローチしないと、取引してくれないし、売上だってあがらないんです。
▼では、お客さまとつきあうためにはどうしたらいいのか。お客さまに好きになってもらって、愛してもらって、相思相愛になることです。では、お客さまに好きになってもらって、愛してもらって、相思相愛になるにはどうしたらいいのか。
▼本書を読めば、その答えがわかります。キーワードは「女性」、そして「恋愛力」です。
●序章 マーケティングとは「恋愛」である
●第1章 女性をワクワクさせるお店が繁盛する!
●第2章 なぜ女性にモテるお店は儲かるのか?
●第3章 女性に愛されて儲ける5つの法則とは?
●第4章 儲かるお店は「関係性」を売っている!
目次
序章 マーケティングとは「恋愛」である(お客さまと恋愛してますか?)
第1章 女性をワクワクさせるお店が繁盛する!(女性のバッグの中を覗いたことありますか?;奥さんの同意なしで、モノが買えますか? ほか)
第2章 なぜ女性にモテるお店は儲かるのか?(恐るべし!リュックおばさんの財布保有率!;なぜ“ダイコンタワーサラダ”はクチコミされるのか? ほか)
第3章 女性に愛されて儲ける5つの法則とは?(男の脳は欠陥脳だった!?;「論理」で売るな!「直感」で売れ! ほか)
第4章 儲かるお店は「関係性」を売っている!(好きな人に会いに行くのに、立地なんて関係ないんです;お客さまが有効期限切れの割引チケットをもってきたら? ほか)
著者等紹介
藤村正宏[フジムラマサヒロ]
1958年北海道生まれ。フリーパレット集客施設研究所主宰。集客施設の企画に演劇の手法を取り入れて成功。体験を売るという「エクスペリエンス・マーケティング」の考え方で集客施設や企業のコンサルティングを行う。また、各業界で話題になっている無料メルマガ「儲けを生み出す発想のしくみ」を、エクスペリエンス・マーケティングのホームページから発信中
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
読書国の仮住まい
元-書店員バタ夫
呑司 ゛クリケット“苅岡